dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ASP.NET 3.5 アプリを作成する上で、おすすめなフォルダ構成はありますか?
漠然とした質問のため、漠然とした回答で構いません。

例えば
│ web.config

├─App_Data
├─src
│ Default.aspx.cs ・・・csファイルを配置

└─test1
└─testa
Default.aspx ・・・aspxファイルを配置




なお、フレームワークとMVCは使用しません。

A 回答 (1件)

MVCを使用しない、というのはわかりますが、「フレームワークを使用しない」というのは


何を意味しているでしょうか?
そもそもASP.NETで作る、というのはASP.NETが用意しているフレームワークを利用することだと
思うのですが。。。

きちんと検証してませんが、aspxとそれに関連するcsファイルの位置をわけることはできなかったよーな。。。
WebサイトプロジェクトとWebアプリケーションプロジェクトで異なるかもしれません。

まぁ、たとえ設定等変更してなんとかできたとして、VisualStudioがそのような構成を
サポートしてくれるかどうかも不明ですね。
いろいろと提供されている便利なサポートを自分から放棄して茨の道をすすみたい、という話の
ように思えます。

一度ASP.NETの標準的なサンプルを作って動かしてみて、それがどのように動いているかを
理解したうえで、独自のフォルダ構成とする意味、それで受けるメリットとデメリット、を
きちんと考えてみるのがいいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!