dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GALAXY S III には、赤外線通信の機能がありません。

質問ですが、この機種の場合、初対面の人とお互いの電話番号、メールアドレス、住所などの情報を交換する場合、一つ一つ手打ちで入力する方法しかないのでしょうか?名刺を読み込む機能はあるみたいですが、そんな機能では名刺を持ってないと意味ないですよね?

代用のアプリとかご存知の方いましたら、アドバイスお願いいたします。

A 回答 (4件)

基本的にはNO.1さんの言うようにbumpでしょうね



これはbumpをインストールしたスマホ同士なら、お互いのスマホを軽くコツンとぶつけるだけで連絡先の交換ができます

ですが、最近はただみんなが持ってるからと言う理由でスマホに変える人が大多数なので、bumpの存在すら知らない人が多いです

なので、「MENU0」と言うアプリはインストールしていて下さい

これは、これまでの携帯でもメニュー→0と押せば電話番号とメールアドレスが表示されたように、このアプリのアイコンを押すだけで画面に大きく電話番号とアドレスとQRコードが表示されます

このQRコードを相手のスマホのQRコードリーダーで読み取ってもらえば一発で登録出来るようになっています

相手がQRコードアプリをインストールしていなくても電話番号とアドレスは表示されるのでそのままカメラで撮ってもらえばいいです
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。返信遅れてすみませんでした。
そんな便利なアプリがあるとは知りませんでした。ぜひ使ってみます。詳しい説明ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 00:05

Bluetoothがあるんですけど。


いまどき赤外線通信に頼ってるのは日本の携帯ユーザーくらいなものです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。返信遅れてすみませんでした。

お礼日時:2013/01/04 00:05

ひとつひとつ、手打ちしかないですね。


電話とメールの場合、
一方が相手に電話して登録
また、相手にメールすることで登録
ダメ押しに
電話を受けた方法はコールバック、メールは返信する。
これで確実に双方で記録が残る。

住所の交換はそれほど重要ではないでしょう。
どうしても必要なら、その後、メールでやり取りすればよい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。返信遅れてすみませんでした。

お礼日時:2013/01/04 00:05
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。返信遅れてすみませんでした。

お礼日時:2013/01/04 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!