
いつもお世話になります。
Access2010のプリンターの給紙トレイの指定について教えて下さい。
Access2010で作成したレポートをプリントする際、カセットの用紙の有無にかかわらず
エラーとなり手差しトレイからの給紙でないとプリントできません。
カセットからの給紙にするには、どうすればよいでしょうか?
稼働環境は下記の通りです。
パソコン側 Windows7 ServicePack1 64bit
プリンター EPSON LP-S1100
プリンターの給紙のプロパフィ 自動選択
いくつか試してみたので列挙します。
(1)プリンターの給紙のプロパフィを自動選択から用紙カセットに変更しましたが、
結果は変わりませんでした。
(2)ExcellやWordでプリントする際はカセットから給紙されました。
(3)別のパソコンにプリンターを接続しプリントしましたが、同様のエラーとなりました。
(4)別のプリンター(Canon LBP3000)を接続しプリントした場合は正常にカセットから
給紙されました。
Accessの問題なのかプリンターの問題なのかもわかりませんが、
わかる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
最近、同様のトラブルがありましたので
まだ解決していないようでしたら参考にしてください。
原因については推測によるものです。
開発環境とトラブルのおきた環境でプリンタが異なっている場合です。
私の場合は、たまたまプリンタが故障して
間に合わせで、 「給紙方法」 が 「後トレイ」 しかない機種を
「通常使うプリンタ」 にしていました。
その状態で作成したレポートは
デザインのページ設定で給紙方法が 「後トレイ」 に設定されていました。
それしかないのですから 「自動選択」 にならないのは当然と言えば当然ですが。
客先から、用紙切れのメッセージが出る、と報告があるまで
全く気が付きませんでした。
で、対策としては
「通常使うプリンタ」 を 「カセット」もある機種に戻して
(本体が無くてもドライバさえあればOKです)
デザインのページ設定で「給紙方法」を「自動選択」に変更して保存。
デザインで 「自動選択」 になっていれば
「通常使うプリンタ」を「後トレイ」しかない機種にもどしても正常に印刷できます。
いずれにしても、レポートのデザインでの「給紙方法」 を確認してください。
ありがとうございます。
Accessのページ設定ではいろいろ不都合があるようですね。
おっしゃる通りレポートの「給紙方法」が変わっていました。
それでいろいろ検索した結果、オプションの設定を変更することで対応できそうだったので、
とりあえずは、それで対応しました。
http://www.nbcom.co.jp/PC-Support/FAQ/acc/tr/acc …
ただ不都合なこともあるので、教えていただいた方法も試してみようと思います。
その際「通常使うプリンター」を変更するとその他のリストを出す時に設定を変えなければならず
面倒なのでレポートのページ設定でのプリンターの指定を「通常使うプリンター」から
「その他のプリンター」に変更してやってみようと思います。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
この回答への補足
エラーの内容ですが、Accessのエラーメッセージは表示されていません。
プリンターの方から用紙切れのメッセージが表示されていました。
画面の内容の内、文字だけ列挙します。
EPSONプリンターウィンドウ!3:EPSON LP-S1100
用紙がありません
用紙をセットしてください
それからトレイの状況表示として
MPトレイ A4 空表示
用紙カセット A4 セット表示(枠内に青色でほぼ満タンの表示)
以上のような状況です。よろしくお願いします。
それからドライバーの更新は、プリンターが手元にないため、まだしていません。
後日試してみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Canon LBP-3600 の PaperBin の値
Visual Basic(VBA)
-
エクセルVBAで手差しトレイを指定させたい。
Excel(エクセル)
-
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
-
-
4
プリンターを指定して印刷するには
Visual Basic(VBA)
-
5
マクロでプリンタ、用紙、給紙先を指定するには?
Excel(エクセル)
-
6
On ErrorでエラーNoが0
Visual Basic(VBA)
-
7
ACCESSのレポートで書式設定が元に戻ってしまうのですが・・・
Access(アクセス)
-
8
アクセスのレポート合成(複数のレポートを一つにまとめる方法)
その他(データベース)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
DVDプレイヤーからディスク...
-
xerox プリンター エラーコード...
-
エプソン EW~M754TWのプリンタ...
-
印刷設定の記憶
-
ローソンの店員はなぜお釣りを...
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
Canon MP560の 背もたれが取れた
-
CDドライブ トレイが勝手に閉...
-
手差し印刷と自動印刷の違いは?
-
おつりは手渡しとトレイ渡しど...
-
PowerMac G4のCDトレイの開閉の...
-
固まったヘアスプレー液の落とし方
-
ワードやエクセルで印刷をデフ...
-
A4の用紙に写真をたくさん並べ...
-
1ページの原稿を同じ内容で両面...
-
Twitterの投稿を印刷コピーしたい
-
JW-CADで印刷すると線が太くなる
-
【pdfファイル】縁なし印刷でき...
-
印刷(プリント)
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドトールで飲み終わったらどう...
-
トレイオープンのアイコンって...
-
エプソン EW~M754TWのプリンタ...
-
CDドライブ トレイが勝手に閉...
-
おつりは手渡しとトレイ渡しど...
-
印刷設定の記憶
-
冷凍庫のアルミトレイについて
-
DVDプレイヤーからディスク...
-
トレイを持つ腕が安定しません
-
Accessでのプリンター給紙トレ...
-
xerox プリンター エラーコード...
-
固まったヘアスプレー液の落とし方
-
ローソンの店員はなぜお釣りを...
-
CDドライブがつまって開かない
-
DOCOMOのLGベルベットっていう...
-
スーパーとかのレジ まだ私の会...
-
ブルーレイレコーダーを長く使...
-
WORD2013のVBAで「現在のページ...
-
CDドライブの自動開閉をやめたい
-
往復はがき 印刷できない。挿...
おすすめ情報