
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>起動しないときがあるんです。
毎回というわけではないのですね。
IEは起動するけどページが開かないのでしょうか。IEすら起動しないのでしょうか。
ページが開かないだけなら、スタートアップの起動順を遅延させることができるフリーソフトなどをつかってみるといいかもしれません。
窓の杜 - 【REVIEW】スタートアップで起動するソフトを削除・遅延起動させられる「Quick Startup」
http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/2012 …
No.3
- 回答日時:
win7ではスタートアップに入れてあっても起動しない場合があります。
下記を参照してタスクスケジューラに登録してみてください。
http://windows7.wiki.fc2.com/wiki/%E3%82%B9%E3%8 …
詳しく教えて頂き、ありがとうございます。
質問してからは何故か毎回ちゃんと起動しています。起動しなくなったら↑のやり方でやってみますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- Windows 10 やってもうた。windows10起動せず。知恵を貸してください。 2 2023/02/08 11:36
- Windows 10 Microsoft Edgeは、電源いれたらなぜ起動するの? スタートアップでオフにしてるのに。 W 1 2023/07/19 00:29
- ノートパソコン 常駐ソフトを常駐させたくないのに・・・ 3 2022/10/11 11:23
- ライフスタイル・ヘルスケア WIN10 スタートアップとバックグラウンドアプリについて教えてください 3 2022/05/15 16:49
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) マイクロソフト・Teams、自動起動を停止したい 2 2023/06/09 07:08
- JavaScript [Java] Edgeでのアドレスバー非表示について 3 2022/04/20 17:51
- Windows 10 Win10パソコンのrecovery表示 6 2023/04/09 09:44
- デスクトップパソコン 「自動修復でPCを修復できませんでした」と表示されPCが起動しないのですが対処法はありますか? 5 2022/05/13 09:16
- Windows 10 再起動後 Pinが使用できず、PC(windows11)にサインインできない 3 2022/08/30 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スクリーンセーバー(マイドキ...
-
一点一葉とはどんな意味ですか?
-
ワードかエクセルで、KOKU...
-
エクセル宛名ラベルが重複する
-
インデックスに印刷する方法
-
ラベルの差込印刷で2ページ目以...
-
ステートメントの末尾が不正です
-
フラットファイルの背表紙部分...
-
筆王
-
《Excel2000》散布図のデータラ...
-
ワードの差し込み印刷で,ペー...
-
Excel2019 非表示モジュール内...
-
Wordで作った宛名ラベルを印刷...
-
Apache2.4の起動でエラー
-
名札差し込みで「すべてのラベ...
-
ラベル印刷に付いて
-
VBA+VBSによる別インスタンスB...
-
レーザープリンタで同じラベル...
-
直接CD-Rにラベル印字したあと...
-
アクセスでプライスカード???
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バッチファイル (WEBページを...
-
マイクロソフトオフィスをイン...
-
「スタートアップ」 にある 「M...
-
PC起動時にAccessも一緒に立ち...
-
異なるソフトのインストーラー...
-
起動後に特定フォルダが開く
-
拡大鏡
-
例えば、PC起動時にHTMLを全画面に
-
スタートアップにdllを伴うexe...
-
Outlook Express…。
-
「ショートカット エラー」を...
-
起動時、こんな表示がでます。
-
パソコンに詳しい人教えてくだ...
-
スタートアップに あるMicrosof...
-
スタートアップに入れても起動...
-
Mozilla Firefox が開かなくな...
-
ウィルスバスター2004のアンイ...
-
起動したときに決まったフォル...
-
システムの復元を削除しました
-
IEが自動的に立ち上がる
おすすめ情報