dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

CubePDFで、PDFをJPG変換するには?
CubePDFをインストール済で、以前実行したことありますが、今はなぜか上手く行きません。
印刷設定画面で通常の紙の印刷ソフトと並び、バーチャルプリンターやCubePDFが含まれており、
これを印刷ソフトに選ぶと、印刷仕様の設定画面が出てきますが、JPGを選べる画面が出てきません。
なお、OSはVistaです。
ファイルタイプを選べる画面を出す方法を教えてください。

A 回答 (1件)

回答を待つよりも、ユーザーズマニュアルを見たほうが早いと


思いますよ(インストールフォルダに添付されているかと)。
http://www.cube-soft.jp/cubepdf/faq.php?no=3

2―1をみれば理解できることですが、印刷でCubePDFを選択し、
印刷を実行すればオプション画面が表示されて、[一般]タブで
[ファイルタイプ]としてJpeg形式を選択できます。
「CubePDFでPDFをJPGに変換する」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございました。
おかげで解決できました。
先に印刷をクリックすることに気付かず、印刷をクリックする前の操作のはずと思い込んでいました。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/29 13:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!