dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仕事で3年前に構築されたネットワーク(端末5台)の切替作業を依頼されたのですが、その中の1台のパソコン(WindowsME)のIPアドレスを変更しようとしたところ、設定画面を表示してから数秒で勝手に閉じられてしまい、変更ができませんでした。

当初の設定を行ったのは、別の業者で連絡がつきません。WindowsMEのパソコンは該当の1台のみです。設定変更させないような機能なのか?それとも動作がおかしくなっているのか?原因と対処方法がわかりません。

どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらご教示ください。

A 回答 (1件)

 たぶん、何かのプログラムが仕組まれていると思います。

フリーソフトの中に、コントロールパネルをあけようとすると、ブラウザが閉じてしまうプログラムがありました。また、SEの方でインターネットオプションの設定を変えれないプログラムを開発されたことがありました。
 「IPアドレスを変更しようとしたところ、設定画面を表示してから数秒で勝手に閉じられてしまい、変更ができませんでした」ということであれば、常駐して監視している可能性が高いので、一度常駐ソフトをすべて切ってみて試してみたらいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タスクバーにそれらしい常駐ソフトがないか確認はしたのですが、わかりませんでした。表に出ない常駐ソフトがあるかもしれないので、セーフモードで立ち上げてどうなるか試してみようと思います。

お礼日時:2004/02/14 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!