重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

プロバイダー会社と契約しなくても無線LANの受信機を持っていれば自由にインターネットが出来るのですか?

A 回答 (1件)

>>プロバイダー会社と契約しなくても無線LANの受信機を持っていれば自由にインターネットが出来るのですか?



住宅ではなく「住宅地」っていう意味なら可能性はあります。いわゆるパスワード保護のない「野良AP」っていうものがある場合ですね。
もちろんご近所にそれが無い場合には、野良APと化している住宅の付近まで出張して行かないと使えません。
なお、このアクセス方法で、2chでの脅迫事件みたいな形で、その野良APの所有者を、脅迫犯人に仕立て上げることも可能です。

脅迫するとかでなく、単に接続してアクセスするだけなら法的には、セキュリティを突破して接続したわけではないので、違法にはならないと思います。
逆に、iPhoneなど、接続したくもないのに野良APに繋がることで速度低下などを起こすこともあるので、迷惑な存在といえるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!