dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone4を入手したのですが、
設定方法がわからず知人に
パソコンで設定してもらいました。
その時にブックマークを同期したらしく
知らないサイトのブックマークがあったのですが、
このブックマークをUSBで接続していない状態のiPhone4側で削除した場合、
パソコンのブックマークも削除されるのでしょうか?

あとiPhone4で閲覧したサイトの情報など閲覧履歴はUSBで接続しなくてもパソコン側から探知出来てしまうでしょうか?

A 回答 (1件)

>このブックマークをUSBで接続していない状態のiPhone4側で削除した場合、


 パソコンのブックマークも削除されるのでしょうか?
 あとiPhone4で閲覧したサイトの情報など閲覧履歴はUSBで接続しなくても
 パソコン側から探知出来てしまうでしょうか?
とある条件が重なればどちらもそうなってしまいます。
通常では、そのパソコンのiTunesに繋がない限り、同期されることは無いので、
大丈夫なのですが、
「iTunesが10.6以上、そのiphone4のiosがios5以上、iCloudを使ってる。」
などの条件が重なれば出来てしまいます。
同期は双方の情報を同じに保つ事なので、片方で削除すれば、もう一方でも削除されますし、ブックマークもiCloud経由で同期していれば、同じです。
また、iphoneの「設定→一般→WIFI同期」がONで有ったりしても、iphoneがWIFI環境下になれば、通信して同期されます。
また
>設定方法がわからず知人にパソコンで設定してもらいました。
この方の所有のパソコンで、iphone持ちで有った場合、その方の同期項目で同期され、内容もその人の内容になってると思います。
なので、その方にはiTunesのApple IDをクリックからアカウント情報を出して「iTunes in the Cloud→ディバイスの管理」であなたのiphoneを削除して貰いましょう。
これで、関連付けが切れるので、iphoneのApple ID設定やiCloud設定をあなたのものに変えれば、関係無くなります。(既に設定して有ればご質問の様な事は起こりません)
どちらにせよ、一度設定をリセット(設定→一般→リセット→すべての設定をリセット又はすべてのコンテンツと設定を消去)して、再度設定した方が良いと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!