
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
社内のLANなら、何を使っても問題ありません。
というのも、そのアドレスはルータから外に出ないからです。
192・・・とかを使っている理由は、「万一インターネット上に
アドレスが漏れても、絶対重複しない」ためで、別に漏らさ
ないなら、何を使っても良いんですよ。
ただ、アタリマエのネットワーク技術者なら、基準に従うん
ですけどね。アタリマエじゃない技術者が設定したんです
かね。そういう技術者は往々にしてサーバー名に「YUI」
「MIO」「RITSU」・・・とか(をいっ!)
No.3
- 回答日時:
h ttp://pentan.info/host/ip/83
83.~ はポーランド、スペイン、オーストリア、トルコ、オランダ、イタリア、フランス、ロシア、デンマーク、ウズベキスタン、スイス、フィンランド、アイルランド、ベルギー、ウクライナ、イスラエルなどに割り当てられているようだ。
参考URL:http://en.wikipedia.org/wiki/Country_code_top-le …
No.2
- 回答日時:
192から始まるIPアドレスはプライベートネットワーク(いわゆるLAN)の中で
使用することを前提としたアドレスです。
192.168.xxx.xxx
がそれになります。
他にも172.16.xxx.xxxや10.0.xxx.xxxなどもありますが
ルータやゲートウェイなどの能力によって
10>172>192と設定を使い分けています。
普通は192.168.0.0から使用します。
83から始まるIPアドレスなどはグローバルIPアドレスといって世界に一つしか割り当てがありません。
例:83.xxx.xxx.xxx
これらはインターネット接続の契約をしているプロバイダ(ホスティングサービス)によって
割り当てられる数字が決まります。
83から始まるIPアドレスの割り当てを受けているプロバイダに
120から始まるIPアドレスが欲しいと言っても無理ってことです。
逆に120から始まるIPアドレスの割り当てを受けているプロバイダに
83から始まるIPアドレスが欲しいと言っても無理…。
要は、83から始まるIPアドレスは契約しているプロバイダから強制的に割り当てられたものと思ってくださいってことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
587ポートだけが開かない、もし...
-
この2つのIPアドレスは同一...
-
1つのプロバイダで2箇所から同...
-
2重ルータでVPN接続
-
フレッツADSLで2台のPCで別の...
-
大学のwi-fiに規制がかかってい...
-
障害者割引があるプロバイダ
-
DSのWi-Fi接続エラー「5130...
-
Yahoo! BBからCATV(J-COM)に...
-
外出先でのインターネット接続...
-
pr-400mi というnttの機械を使...
-
デリヘルの架空出勤について
-
パソコンについての不具合はど...
-
auひかりでインターネットを利...
-
iPv6でHuluきれいに見れますか?
-
ミニネク光 プロバイダ
-
2chのフシアナとはなんですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
逆引き出来ないホストとは…?
-
掲示板でのIPアドレスの特定
-
IPアドレス 都道府県の一覧...
-
裏2chと騙され、掲示板にホスト...
-
2ch投稿のIPアドレスと、ブログ...
-
自分のホストIDを調べる方法...
-
ZOOMでインターネット接続が急...
-
なぜIPアドレスでサーバーの場...
-
スタートアップツールの取得で...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
-
自宅のwifiのIPアドレスが実際...
-
フリーメール
-
ネット接続方法でモデムやルー...
-
デリヘルの架空出勤について
-
フリーWiFiのIPアドレス開示請...
-
ソフトバンク光 グローバルIPア...
-
EXCEL VBAでACCESSに接続時にエ...
-
ネットが 繋がりにくい
-
Realtekとは?
-
IPアドレスの変わるタイミング
おすすめ情報