
Win7でISOイメージ化したDVDをDAEMON Tools Liteにマウントしてpowerdvd12で再生してました。Win8にアップデートしたところDAEMON Tools Liteは使えなくなりました。Win8にはマウント機能がついているので、マウントしてpowerdvd12で再生を試みましたがその拡張子には対応してませんとなり再生できません。DAEMON Tools Proの試用版で試したところ再生できました。Win8で再生できる方法またはpowerdvd12で再生できるフリーの仮想ドライブソフトはありませんか。
No.4
- 回答日時:
質問者は、CD/DVDイメージのマウントと動画再生のコーデックを混同している。
>Win8にアップデートしたところDAEMON Tools Liteは使えなくなりました。
これはWindowsにおいてDAEMON Tools Liteが使えなくなったことの問題。
>マウントしてpowerdvd12で再生を試みましたがその拡張子には対応してませんとなり再生できません。
これは動画再生のためのコーデックの問題。
とりあえず
Alcohol 52%ならそのままでは使えないけどSPTDのドライバを入れ替えることによって
Windows8でも使えると言う情報あり。
No.3
- 回答日時:
検索すればいろいろあるようですよ!
http://www.magiciso.com/tutorials/miso-magicdisc …
ただ、DVDに関しては、無料というものがあまりありません。おそらく「需要」が見込めるからだと思います!現に、あなたが探しているワケですから・・・。
検索すれば見つかるようなモノは、まず自分で試してみてどうにもならなかったら質問する、というスタイルはできませんか?
全部丸投げで「それじゃダメ」とかだと誰も見向きもしなくなりますよ!
No.2
- 回答日時:
>powerdvd12で再生を試みましたがその拡張子には対応してませんとなり再生できません。
ファイル自体は認識できているようです。対応コーデックがない、ということなんじゃないでしょうか?
>Win8で再生できる方法またはpowerdvd12で再生できるフリーの仮想ドライブソフトはありませんか。
多分、プレーヤの問題でしょうから、フリーのプレーヤをさがす、ということになるのでしょう。試してみないとわかりませんが、これはどうでしょうか?
http://kampoo.com/jp/lang/KMPlayer/DownloadFromK …
これがダメなら、現時点ではWindows8対応を謳ったアプリを購入するしかないでしょう。(自分で作るという選択肢もあるが・・・フツ~はそういう風に考えないよね^^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 仮想ドライブのマウント?方法について教えてください 2 2023/07/17 00:33
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- スピーカー・コンポ・ステレオ コンポで音飛びするCDがDVDドライブでは問題なく再生されます 7 2023/06/04 01:53
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- その他(趣味・アウトドア・車) DVDの再生話が選択できません!! 2 2022/09/08 00:50
- iOS iPhoneアップデートについて iPhoneを最新のios15.7にアップデートしようとするとエラ 1 2022/09/13 04:57
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー イギリスのDVD 5 2023/05/13 19:17
- その他(AV機器・カメラ) DVDmemory試用版について 3 2022/11/26 13:01
- ドライブ・ストレージ デスクトップパソコンでの動画再生 4 2022/06/30 19:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
DVDが起動できません。
-
powerDVDの自動再生をやめさせたい
-
VMware上でDVDを再生したい
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
DVD DecrypterのDVD-R DLへの書...
-
DVD Shrinkとneroについて
-
カーナビでのSD動画再生について
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
PS2が特定のDVDを読み込まない
-
dvd shrinkで困ってます
-
パソコンってMP3対応のCDを再生...
-
昔録画したBDが再生できない!
-
Mac Pro Sierra 10.12.6 Quickt...
-
地デジ番組を録画したDVD-R(VR...
-
PowrDVDの再生支援機構が利かな...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
PS4の音声出力設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
GOM PLAYER再生時のウィンドウ...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
UDFを一般的なDVDにする...
-
BD-RからPCにコピーしたm2tsが...
-
vlcプレーヤーで動画を再生した...
-
DVD-VRをPCで再生したいのですが
-
PowerDVD 9でCPRMディスクが再...
-
昔録画したBDが再生できない!
-
困ってます…RoxioのToast Titan...
-
CyberLinkのPowerDVD10が再生終...
-
GOMPLAYERの全画面表示について
-
MacBook ProでDVDを音声追従付...
-
ps4で市販のDVD,BDを見る時の音...
-
SMPlayerで再生できないものが...
-
MP3をCD-Rに落としCDプレーヤー...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
-
MP4をBluRayレコーダーで再生で...
-
PowerDVDのコントラスト調整が...
おすすめ情報