
映画などの映像を、ヤフーBBから
メディアプレーヤーで観れるようになってますが、再生映像と音声が、途切れ途切れになってしまいます。
1M でも 300K でも 100M でも途切れてしまいます。
1Mより、かろうじて100M の途切れる回数がマシですが…。
あらかじめ、今までの質問を検索してみました。
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=637274
ここでは、別のソフトを使ってみれば?というようなご回答を見つけましたが、
申し訳ありませんが、メディアプレーヤーでの不備があるかどうか、何が原因なのか、
というご回答を頂けるでしょうか?
(その映像はメディアプレーヤーで見るようになっている為です)
Windows XPで、メディアプレーヤーはヴァージョン9です。
接続は ヤフーのADSL 8M で、Internet Explorer 6 です。
お恥ずかしいですが、パソコンの事がまだ良く判らないので、出来るだけ判り易くお教え頂けますでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
完全にPCに取り込んでおいてそれを再生するのであればスムーズな再生ができますが、ストリーミング映像を再生するのであれば再生するスピードにダウンロードのスピードが追いつかないため途切れ途切れになることはよくあります。
音楽だけと違って映像は同じ一秒間でも情報量がかなり多くなりますから。設定としてWMPのツール>オプション>パフォーマンスのタブ>ネットワークのバッファ処理>「バッファ処理する」にチェックを入れ数字を多くする(20秒位)と多少は違うかもしれません。
そのかわり再生までに時間がかかりますが。
ご回答有り難うございます。
教えて頂いたように、ツール→オプションでの数値の変更で、格段に映像が高まる回数、時間が減りました!
それでもチョコチョコと止まりますが、お陰様で昨日よりかなりマシになりました。
有り難うございました!
No.1
- 回答日時:
おはようございます。
8Mとのことですが,まずそのスピードが出ることはありません。多分,再生速度にダウンロードの速度が付いていけてないのだと思いますね。(私もまったく同じOS,プロバイダーですが,日やサイトによって再生状態が違うことが多いです。メディアプレーヤーの不備では無いと思いますよ。)
ご回答、有り難うございます。
そうですか…、日によって、アクセスする人が多いとかだったら、再生状態が違うと言う事があるんですね。
メディアプレーヤーが悪くないんでしたら安心しました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー メディアプレーヤーの字幕データ読み込みについて。 3 2023/08/16 13:14
- 写真・ビデオ スマホ(iPhone)でAR映像を見たいのですが、反応が悪く途切れ途切れになってしまいます。 とある 1 2022/11/16 01:17
- 画像編集・動画編集・音楽編集 このようなスクリーンキャプチャソフトありますか? 3 2023/01/31 16:02
- その他(悩み相談・人生相談) 昨日DVDを借りて見ていたのですが、そのDVD映像が途切れ途切れになり、途切れる度に電源を切ったりし 1 2022/12/22 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の悩み 3 2022/09/16 02:19
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の悩みの解消について 3 2022/08/24 15:25
- その他(悩み相談・人生相談) 日々の不安 1 2022/08/25 20:14
- その他(悩み相談・人生相談) もしかしたら人生台無し? 7 2022/08/26 15:48
- その他(悩み相談・人生相談) 死後永遠に侮辱行為が続いたら 6 2022/09/17 07:08
- その他(悩み相談・人生相談) 助言を頂けたら 2 2022/08/23 20:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ChromebookでDVDが再生できない
-
DVDstylerでの音ズレ
-
128 Kbpsは音質としては悪い?
-
Ulead VideoStudio6SEと7SE...
-
ニコニコムービーメーカー
-
MP4 を Flash 9 にする方法
-
FLVからMP4まで綺麗に変換する...
-
WMA(128kbps)とMP3(320kbps)の...
-
デジタル動画って劣化しますか?
-
CD-RとMD
-
windows7ムービーメーカー~DVD...
-
WindowsXP ProfessionalでIISを...
-
Photoshop特殊効果プラグインソ...
-
MP4などの高画質化
-
音楽ファイル再圧縮時の音質劣...
-
書き出されたjpgの画質判定
-
「CyberLink PowerDirector 15...
-
音質の低下がなるべく少ない取...
-
HR-W5を超えるS-VHS
-
オーディオのグラフィックイコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ChromebookでDVDが再生できない
-
ウィンドウズメディアプレイヤ...
-
メディアプレーヤーでの映像再...
-
ネット上の英英辞書で調べた単...
-
携帯電話でこんなことできますか?
-
手作りでしゃべるぬいぐるみを...
-
firefoxについてです。
-
大きめの動画を再生したい。
-
CD-Rに動画が焼けません
-
DVDを音声を出しながら2倍速再...
-
YouTube 映像が再生できない
-
Macで勝手にYouTubeの音声が再...
-
動画の音声が出ない
-
DVDの音声がうまく再生されない
-
DVDstylerでの音ズレ
-
SH903iのAVC(H.264)再生について
-
Bluetoothヘッドフォンの音が遅...
-
DVD STUDIO PROで作ったDVDが再...
-
画像をIllustratorに配置すると...
-
BD作成 Mpeg-2とh.264 画質...
おすすめ情報