
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>白のポイントカード
・買い物時に提示すると、ポイントが貯まる・・支払いは現金等でします
>ナナコカード
・ポイントが貯まるのは一緒です
・支払いもnanaco(のチャージされている金額)で行います・・買い物時に現金等は不用
・今回は、nanacoに5000円分チャージされているので、その5000円分から4500円分が支払われます
そうしますと(5000円分チャージから4500円分の支払いで)nanacoには500円分のチャージ金額
が残ります
・この残った500円分は次回の買い物時に使用できます
nanacoカードの貯まったポイントは、チャージ金額に移行が出来ますから(レジでその旨を伝える必要あり)
(ポイントが100ポイントあり、移行すれば、500円分+100円分(100ポイントの分)でnanacoカードの
チャージ残高が600円になります・・・600円分の買い物が出来ると言うことです
・nanacoカードが使えるのは(nanacoカードで支払う、ポイントが貯まる)
イトーヨーカドーの他に、セブンイレブン、ヨークマート、ヨークベニマル、西武百貨店、そごう、デニーズ、等で使用できます
・イトーヨカドーでの使用では、毎月8日、18日、28日、にnanacoで買い物をすると(nanacoカードで支払えば)食料品、衣料品、住まいの品が、5%引きになります(毎月8の日はハッピーディー)
No.3
- 回答日時:
>ナナコカードに切り替えるほうがお得だと言われ、よく分からないまま、切り替えました。
お得ですよ。ポイントが付いたり5%OFFの日があったりします。ポイントはレジで「ポイントを電子マネーに交換」と言えば即交換で買い物に使えます。
No.1
- 回答日時:
こんにちわ。
5000円分のするには、きっちり5000円分チャージしなければいけません。
そうすると、電子マネーもきっちり5000円消えます。
しかし、そこに5000円×約0.95%(105円に1円相当)で、47ポイントが付きます。
このポイントはセブンイレブンのレジでいえば、換金することができ、
次回以降のお買いものに使うことができます。
また、5000円チャージして、4800円使っても、カードの中に200円あまるだけで
その200円が次回以降のお買いものが使えるということです。
それですので、おつりという概念はありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セブンイレブンのnanacoをどう...
-
ICキャッシュカードをnanaco又...
-
セブンーイレブンで公共料金や...
-
nanacoについてうーん・・・
-
gooサイトのポイント交換について
-
ペイペイに詳しい方!! ご回答...
-
【Switch2のお支払いについて】...
-
JRでICOCAチャージする際、2000...
-
楽天Payについて
-
ApplePayに設定したdカード プ...
-
【任天堂プリペイドカードの上...
-
チャージスポットについて チャ...
-
知り合いにICOCAを貰ったのです...
-
楽天でログインして表示された...
-
PiTaPaで近鉄特急に乗るにはチ...
-
auPAYについて auPAYは事前チャ...
-
Garmin PayのSuicaチャージを楽...
-
LINE漫画について質問です。 無...
-
WAONに現金チャージしてもポイ...
-
ファミ ペイ 残高から WAON に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この前もお聞きしましたが、nan...
-
ICキャッシュカードをnanaco又...
-
gooサイトのポイント交換について
-
税金をクレジットカードで支払...
-
セブンイレブンでnanaco以外で...
-
nanacoについてうーん・・・
-
セブンイレブンのnanacoをどう...
-
nanacoでの収納代行で
-
nanacoカードのチャージ方法
-
GooglePayとは何ですか?
-
nanaco払いはネット(Wi-Fiなど)...
-
セブンイレブンでバイトを1週間...
-
いまさらだが聞きたいクレジッ...
-
携帯がなくても申し込める電子...
-
セブンイレブンアプリとnanaco...
-
セブンーイレブンで公共料金や...
-
nanacoギフトID
-
nanacoにチャージするのにApple...
-
nanacoカードについて
-
nanacoでマイナポイントについ...
おすすめ情報