
XPでペイント(V5.1)を使っております。JPEG画像の周辺を切り取り、その部分を後を透明にしたいのです。いろいろと Q&A で調べておりますが、説明と生起する現象がチグハグでよく分かりません。
現在の行き詰まりは次の通りです。
その1 透明化はGIF画像でしか扱わない というので、JPEGを PAINTでGIFに変換しても旨くゆきません。
その2 PAINTでは四角又はフリーハンドの切り抜きしかできません。楕円形に切り抜きたいのです。
その3 「背景色を不透明にする」をチェックをOFFにしても、切り取った部分の背景は透明化されません。また、PAINT画面の左側の透明・不透明のアイコンは、効果が出ません。
その4 PAINTで描いた図形の背景は透明化できます。
そういうわけで、PAINTはそれを使って描いた図形についてのみ背景の透明化ができる、ということなのでしょうか。
この欄のご回答で、他のソフト(例 JTRIM)を勧められましたが、公共のPCを使っておりますので、ダウンロードが出来ません。
なんとかPAINTで進めたいのですが、宜しくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> その2 PAINTでは四角又はフリーハンドの切り抜きしかできません。
楕円形に切り抜きたいのです。どうしてもというなら、先に楕円を描画して、それをフリーハンドでなぞるしかないでしょう。
ない機能を追加することはできません。
> その3 「背景色を不透明にする」をチェックをOFFにしても、切り取った部分の背景は透明化されません。また、PAINT画面の左側の透明・不透明のアイコンは、効果が出ません。
ペイントには、前景色(左クリックで描画される色)と背景色(右クリックで描画される色)があります。カラーパレットで左クリックすれば前景色が変更され、右クリックすれば背景色が変更されます。透明にできるのは、その時点での背景色だけです。
No.2
- 回答日時:
XPのペイントではGIF形式にして保存しても透過するのは
無理。5.1のバージョンでは透過の機能がなくなったので。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~color2/lesson/paint/ …
ペイントにてGIF形式で保存ができるなら、PCにOfficeが
入っているのでは?
それなら、PhotoEditorなどが入っていませんか?
http://www5a.biglobe.ne.jp/~color2/lesson/paint/ …
Office2003以降が入っている場合は、上記ソフトがなく、
透過処理ができませんので、透過処理ができそうなソフトが
入っていないか確認してください。
( Picture Manager に置き換わったため)
ちなみに、Office製品で透過処理をしておいてから、保存
するときにWebページで保存すると透過される場合があり。
http://hamachan4.exblog.jp/3428793/
丁寧なご教示有難うございました。
PHOTO MANAGER は入っておりませんでした。
他のソフトでのトライに切り替えます。
なお、ベストアンサーは受付順にしてしましましたので申し訳ありません。
悪しからず。不一
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) ペイントで切り抜いた画像の背景を透明に 2 2022/09/15 10:20
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで切り抜いた画像を透明にするには 3 2022/09/15 11:50
- HTML・CSS 角丸画像の背景色を透明にしたいです 1 2023/06/23 23:15
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorで白い部分のみを透過させたいです。 2 2022/10/10 22:27
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ボカシ切取りした写真の背景の透明化 5 2022/10/18 14:38
- Photoshop(フォトショップ) 【至急】 ウェブサイトやアプリとかでよく見かける、添付画像のように背景にあるものをぼかしつつ透過する 2 2023/07/17 10:57
- Illustrator(イラストレーター) Illustratorから印刷すると画像が白くなっててきれいに印刷出来ず、透明背景効果にしてみて確認 1 2022/06/14 17:26
- Photoshop(フォトショップ) フォトショップで背景をくり抜く方法 2 2022/05/14 12:39
- Photoshop(フォトショップ) Photoshopの画像が重すぎるので軽くしたいです 7 2022/05/13 20:13
- その他(悩み相談・人生相談) 顔写真の背景を透明や別の色にしたい 2 2023/02/08 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
花子の簡易版のような
-
タスクバーの裏に壁紙が隠れな...
-
品揃えの良いお店
-
Pixiaで色を変える
-
保存した画像のサイズを大きく...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
ペイントで、塗りつぶしの閾値...
-
ペイントで背景を透明にしたい
-
デスクトップ画面の貼り付け方
-
パソコンでJPEG画像ファイルを...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
ペイントの再インストール(X...
-
使用されている色を具体的に知...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【アイコンの背景色が黒塗りに...
-
ペイントのBMPで作ったアイコン...
-
保存した画像の余白カットしたい
-
線の輪郭のギザギザ(ジャギー...
-
ペイント使用で画像編集のレイ...
-
物理学の教科書などにあるよう...
-
集合写真に別に撮影した欠席者...
-
〈それなりに急いでます〉線の...
-
txt形式のファイルをjpeg形式の...
-
画像の色を一括して反転させたい!
-
JPEG画像にテキストや矢印を挿...
-
ペイントで矢印を!
-
タスクバーの裏に壁紙が隠れな...
-
JPG → cm サイズ確認方法(...
-
画像(JPEG)にオートシェイプ...
-
sourcenext社Paintgraphicにつ...
-
PDFファイルの中の1ページを画...
-
パワーポイントの図をペイント...
-
パソコン内の写真のサイズ変更
-
角丸四角形の作り方を教えて下さい
おすすめ情報