dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

キャノンのカメラでとったデータがNEFでした。。。前回まではJPGでしたのに、、、
どこか設定をいじってしまったようです。。

JPGデータで撮影する設定を教えてください。。

あと現在NEFデータをJPGに変換する仕方も教えていただきたいです。

A 回答 (2件)

> キャノンのカメラでとったデータがNEFでした。

。。
・嘘コケ。
NEFはニコン製デジタルカメラのRAWデータに付加する拡張子です。

> JPGデータで撮影する設定を教えてください。。
・メーカーと機種名を書いて貰わないと、コレまでに発売された機種台数分だけ回答を列挙する事になりますぞ。

> あと現在NEFデータをJPGに変換する仕方も教えていただきたいです。
・今回のみならば、シルキーピクス(30日間お試し版)をインストールすれば、NEF→JPEG変換が可能です。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/product/d …
    • good
    • 0

そんなはずはありません。

NEFはニコンのRAWフォーマットです。キャノンのRAWフォーマットはCR2ですからNEFが撮れるはずがありません。なにかの間違いでは。
NEFをJPGフォーマットに直すには、ニコンのソフトが要ります。キャノンではダメです。ViewNXという無料レタッチソフトがニコンのサイトからダウンロードできます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!