
No.4
- 回答日時:
家族で使ってるなら、履歴も含めて色々な所けしたいと思いますので、
これなんかどうでしょう(下記のURLのソフト使ってみて)
削除するときにデスクトップの「ごみ箱」アイコンを空にすることが可能
決められた日おきに,または特定の曜日ごとに削除することが可能
削除するときに指定のサウンドを鳴らすことが可能
スタートメニューの「最近使ったファイル」も空にすることが可能
テンポラリディレクトリも(サブディレクトリも含めて)空にすることが可能
インターネット一時ファイル(キャッシュ,履歴,cookie)を削除することが可能 (ただし Internet Explorer 4.0以上がインストールされている場合のみ)
特定の拡張子のファイルを削除することが可能
削除実行後にWindowsを終了することが可能
参考URL:http://homepage1.nifty.com/t_shimada/dustdel.htm
No.2
- 回答日時:
ちょ・・ちょっとまって下さい・・・質問は、この履歴ボタンそのものを消したいのでしょうか?
だとしたら、
上の 表示→ツールバー→ユーザー設定 これを開くと各種ボタンを表示するかしないかの選択がここで出来ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
ウインドウズ11
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
PC98エミュ
-
windows98SEとwindows2000のマ...
-
Windows95のデータをそのまま違...
-
パソコンの画面上に捺印したい...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
-
月に行ったコンピュータとWindo...
-
Cドライブの容量が満杯です。...
-
不要ファイル
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
パソコンって
-
ふい字のダウンロード
-
タスクバーの背景の色だけを変...
-
windows95が出来る前は、どうや...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows95用のCD-ROMをWindows1...
-
Windows11の設定画面がスクロー...
-
デスクトップのアイコンの左下...
-
Windows 95 iso 日本語ダウンロ...
-
コマンドプロンプトで変数内に...
-
ゲストOSがWindows98でホストと...
-
先ほどUEFIのbios設定で誤ってL...
-
NAS上のBATファイル実行
-
win95の対応CPU等について
-
パソコン
-
この電池が欲しいのですが
-
XnViewでファイルを削除するとx...
-
windows98ハードディスク取り外...
-
Windows95のMS-DOSで東方旧作を...
-
CDで起動ディスクをブート
-
64bitのソフトをwin98で動かしたい
-
【Oracle VM VirtualBox】の使...
-
VM バーチャルBOXにWindows95を...
-
OSが占める、ハードディスク...
-
5.25インチ2HD3枚組(#1~#3)のP...
おすすめ情報