dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自慢ではないのですが、私はよく美人やかわいいなど言われることが多く男性からちやほやされます。 最初はその環境がまんざらでもなく、アプローチしてくれる男性と何人もデートをしました。 しかし男性は私の外見だけで好きになったのでみんな私のことを心から好きになってくれません。最近本当に寂しいです。ちやほやされなくてもいいから、一人の男性に愛されたいです。いくらいろんな男性から優しくされても結局は見た目で寄ってくる男性ばかり… 誠実そうな真面目な男性からは近寄りがたいとはなから恋愛対象外みたいです。 どのようにすれば私のことを心から愛してくれる男性に出会えるのでしょうか?

A 回答 (15件中1~10件)

オジサンの意見で参考になりますかどうか。



傍目には、「贅沢な悩み」のように思えることかもしれず、ここへ出すのも、風当たりが強いだろうし、多少勇気が要ったでしょうねぇ。
「隣の芝生は青く見える」と申しますし、その本人の悩みは、その本人にしか知る由もないことですが、概ねお悩みは理解出来ていると思います。

よく、「容姿端麗であるだけで、あの人は得をしている」、という言い方をされます。
それは、美男美女である方が、そうでない大多数の「それなり」の人よりも、明らかに「好む」性質が人には備わっていて、異性と関わりを持つ可能が高い事によると思います。

それって、何も顔だけに限ったことではないでしょう。
オリンピック候補くらいの運動能力を持てば、本人の努力以外に、その能力を伸ばすよう人や企業が取り巻いて来ます。
スポーツだけでなく、政治家になったり、テレビに取り上げられるような有名人になると、それまで長期に渡って没交渉だった人が、突如として連絡を再開してくるそうです。

人は、そんな風に、レアで有用性を感じるような素質・能力を好むように出来ており、その傾向が有効な遺伝子が、世代を重ねるうちに残る可能性を高め、結果として種全体としての能力を伸ばしていくことになるのでしょう。
ですから、美男美女がモテることは、「ものの理(ことわり)」であるのです。
ヒトが進化の過程で、サル顔からヒト顔になったのも、そんな風な「嗜好」と大きな関わりがあるように思います。

よく世間では、「人は顔じゃない、心だ」と言われることは多いし、顔がイチバンという人はどちらかと言えば少数でしょう。
確かに、回答者自身も、相手に求めたいのは、人格者的気質だとは思いますが。
しかし、仮にもし、同程度に人格者で同じくらいの好意を持つ2人の相手がいて、どちらも自分にコクっている状態なのに、一方が容姿端麗で、一方がそうとは言えないとしたら、多くの人は前者を取るのではないでしょうか。

ご自身の容姿が優れているのなら、その才能を素直に受け入れればよいでしょう。
そうであれば、男性との出会いは間違いなく相対的に多くなるはずであり、赤い糸で結ばれているであろう人と出会う確立も高くなるというものです。
ただ、皆さんが仰っておられるように、「今をときめく愛」が欲しいのか、「伴侶の候補が」欲しいのか、寂しさの余り「隙間風が吹く心の穴を埋めてくれる人」が欲しいのか、一度、立ち止まられてご自身を見つめなおすのも、一考でしょう。

結果を焦れば、「変な男」とか「乱暴者」や「どうしようもない男」と付き合うことになって、失敗するかもしれません。
出会いが多いことはそれとして、やはり、先の方が仰るように、ご自身から積極的に出会いの場を作って男性を選択する方が、きっと納得のいく出会い方になるでしょう。

> どのようにすれば私のことを心から愛してくれる男性に出会えるのでしょうか?

なんか、「どうせ私は自分自身を愛する人とは出会えないんだ」みたいな諦めにも似た感情が読み取れてしまいますが、たまたま出会っていないだけだと思いますよ。
今、どのような生活環境におられるのかは存じませんが、カルチャースクールとか、同人会とか、価値観のそう離れていないような人が集まる場に出向くとか、それこそ、合コンや公的機関の結婚相談とか、方法を上げればキリがないとは思います。

ともかく、お付き合い以前にお相手のことを知る時間も十分に取るべきだと思うし、冷静に判断した上で、納得づくでお決めになるとよろしいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/24 13:49

  >  いくらいろんな男性から優しくされても結局は見た目で寄ってくる男性ばかり…



 まだ男性とは抱き合った事は無いと言う事でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

男性とお付き合いしたことはあります。回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/24 13:46

清潔感のあるルックスも人柄も内面も理想的な美形の男性と出逢い女性力も高まり、お互い永遠に最愛の人と一緒になれる事を願っています。

無条件に愛してくれて存在自体も大事にしてくれる心も体も美しい男性に出逢える幸せな未来に行きましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/24 13:47

これからは無条件に存在自体を愛してくれて貴女様を護ってくれる理想的な男性に出会う為にも自分自身を安売りしないことです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/24 13:47

>どのようにすれば私のことを心から愛してくれる男性に出会えるのでしょうか?



 結論から言うと、出会えません。貴方の気持ちを変えない限りはね。

 例えば、私が大金持ちだとして、言い寄ってくる女を「どうせお金目当てなんだろ?」と全ての女性に対して蔑み疑いだしたら、相手の女性が絶対に違うといくら否定しようと、自分の心が変わらない限りそのレッテル貼りから逃れる事はできません。女性だっていい人も悪い人も様々、星の数ほど居る全員がそんな女性であると言うなら、それは思い込みであり女性に対する侮辱でもあるでしょう。これと同じ事が貴方の質問でも言えると思います。

 そもそも、美しい事であれ、お金であれ、それだって立派な魅力の一部なのです。それがあったらとか、無かったらなどといくら切り離して考えた所で本当に捨てれるわけじゃありません。本当に捨てれると言うならお金は全額寄付し、顔は整形すればいいのです。しかし、そんな事をしなければ、自分の顔やお金以外の魅力を見いだせないなどとは寂しいものです。

 最初は顔で寄って来たとしても、つきあい始めたら人と人との付き合いです。貴方はなぜ相手の男にたいし、本当に好きになってくれないと感じるのですか?理由があるはずです。

 勝手に失望して諦めてませんか?その事をちゃんと口にだしていますか?自分の心の中で決めつけているだけではないですか?欲しがるだけで与える事を忘れて居ませんか?良い恋愛関係を作るには相手と意見と出し合い、時にぶつけあって一つの理想を作って行く事です。それを怠っている事を相手の男の責任にしているとしか思えません。

 だってそうでしょ?見た目も良くて性格も良ければ、もう本気で愛さない理由など無いわけですから。少なくとも性格が良くなかろうと、顔が良くなかろうと人と人との信頼関係が出来ていれば、貴方の様な疑問は出てこないはずです。自分の心を磨いてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/11/24 13:48

自分の内面を磨いてください。



冷たい話ですが、外見に惹かれて寄ってきた男性が好きにはなってくれないとすれば、質問者さんの内面に魅力がないからでしょう。
内面が外見同様に素晴らしければ、最初は外見に惹かれて寄ってきた男性でも内面を好きになってもらえるでしょう。
    • good
    • 2

こんにちは。



誰かを好きになったら?

まずは片思いから。

いつも受け身である必要はないと思いますよ。

人を好きになるって、なんかスゴイです。
    • good
    • 0

>しかし男性は私の外見だけで好きになったので


>みんな私のことを心から好きになってくれません
どうしてそう思ったの?

自分が勝手にそう思ってるだけじゃないの?
いわゆる自意識過剰と言うかなんていうか。。。

>私のことを心から愛してくれる男性に出会えるのでしょうか?
・自分が好きになった人にアプローチをする。
・出会う男性が外見で・・・という先入観で見ない、接しない。
    • good
    • 0

自分から愛することでしょう。


人を愛せない人って嫌いだな。
    • good
    • 0

そういう場合は自分から好きな人にアプローチすればいいんじゃないでしょうか?あとは内面を磨いてデートした相手がまた会いたい、ずっと一緒にいたいと思ってくれるように努力するとか。


人間ってギャップに惹かれるものですから、可愛い見た目と違って実は〇〇なんだと思われる必要があるかも知れませんね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています