

批判されるの覚悟で書きます。
私はバイト先で大袈裟に言うとアイドルのように扱われています。悪く言えば甘やかされている…?と思います。自分で言うのもなんですが、主に容姿と、ニコニコして人当たりがいい性格のせいです。あとはもしかしたら私はバイト先でかなり年下な方なので子供扱いされているのかもしれません。やけに私に優しかったり、褒められたり、早く上がらせてもらえたり、ミスしたのを職場のいじられキャラの人のせいにして和ませてくれたり。。。働き始めて約1年なので、それなりにミスは減ったのですが、やはりあまり周りの人ほど責められることはありません。もちろんちゃんと謝っています。仕事中じゃなくても、飲み会や控え室の会話でも、可愛いと褒められたりします。そして、容姿や性格のことを褒められるのは素直に嬉しいのですが、私は自己評価が低く自分では「そうでもなくない?」と思ってしまいます。
いつも優しいから、可愛いから許されるとか、私はそういう風潮に甘んじてる人だと思われたくないのです。自分では調子に乗らないように気を付けていますが、やはり周りの人から見ると私は甘やかしに甘えてる中身が空っぽの人間のようにしか見えてないのでしょうか?どうすればこのような扱いされなくなりますか?
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
他者からの評価に比べて自己評価が低いというのは、あなたが「普通の、常識をわきまえた人」や「謙譲を心得た人」であることを意味するに過ぎないように思います。
これとは逆に、他者からの評価に比して自己評価が高い場合は、注意が必要だと思います。
傲慢な人かも知れません。
他者からの評価はあくまでも他者からの評価として、「他人は自分をそう評価している」「自分は他人にこうした評価をされることが多い」などと素直に受け入れるだけで良いと思います。
自己評価と他者からの評価を一致させる必要は無いと(一致させない方が良いという意味ではありません)思います。
そこに差異があることも含め、他人からの評価を楽しんでみたら良いのでは無いでしょうか。
オリンピックで金メダルを取った人は、周囲からは大変にもてはやされますが、だからといって本人が金メダルのみで満足出来ているかどうかは、不明です。
例えば「世界新記録を出して、その上で金メダルも取ることが出来た」場合は、満足かも知れませんし、或いはそれであっても「もっと良い記録を狙っていたのに!」かも知れません。
「いつも優しいから、可愛いから許されるとか、私はそういう風潮に甘んじてる人だと思われたくないのです」と考えることはあなたの自由ですが、その一方で、あなたが「そういう風潮に甘んじてる人だと思われたくないのです」と考えているかどうかに関わらず、他者があなたを「いつも優しいから、可愛いから許しちゃう」のも自由でしょう。
>やはり周りの人から見ると私は甘やかしに甘えてる中身が空っぽの人間のようにしか見えてないのでしょうか?
それがどうであるかは日頃のあなた次第であるとは思いますが、文面からはその様な印象は感じません。
>どうすればこのような扱いされなくなりますか?
何故あなたが周囲からその様な対応を受けているか?を、考えてみた方が良いと思います。
それは、一般的に考えれば、あなたの日頃の行いが為した技だと思います。
簡単に言えば、「素晴らしい人に対しては、周囲も当然のようにそれに則した対応をするようになる」ということだろうと思います。
実際のあなたがどのような人物であるかはわかりませんが、「いつも優しい」や「可愛い」という他人から評価は、特に「可愛い」には、絶対的な価値があるものです。
そして、そうした評価を他人から受けることが出来るのだとすれば、それはある意味「能力」と言ってもいいでしょう。
あなたのその能力を、無駄に使いすぎないように心がけることを、私はお勧めします。
No.4
- 回答日時:
>やはり周りの人から見ると私は甘やかしに甘えてる中身が空っぽの人間のようにしか見えてないのでしょうか?
そう思っているのは、かってアイドルだった人たちです。
質問者さんも次の新アイドルが現れたときに、そうならないようにしてください。
>いつも優しいから、可愛いから許されるとか、私はそういう風潮に甘んじてる人だと思われたくないのです。自分では調子に乗らないように気を付けています
立派な心掛けだと思います。
>どうすればこのような扱いされなくなりますか?
新アイドルが現れるまでの辛抱?です。それまでは楽しんで良いのではないですか。
決して、「甘んじて、楽をしなさい」という意味ではありません。
No.3
- 回答日時:
今は今 若いので 甘やかされて 自分のモチベーションを下げない事ですね。
どちらにしても 先々は 可愛がられなくなります。
その時は 結果出すのが 優先になります。
自分を あえて 上の責任ある仕事に頼んでみては??
No.2
- 回答日時:
先ず質問者さんが年齢を記入していないので想像でモノを言います。
和して同ぜず!イイじゃん、甘やかしてくれるんだったら甘えれば。嗚呼、多分この人は私を下に見ているんだと認識して悔しいと思うなら、その気持ちを原動力にして何か自分自身の事を磨けばさ。しかし、しかしだよ、それを、いちいちベラベラ周りに吹聴しない事。本当の意味で、その磨きが自分のモノに成っていれば勝手に自分の雰囲気に成っているから。スタートが、その好調さなら磨けば「後家殺し」に成れるかもね。ま、若いって事は、それだけで色気に繋がるからね。うるせー!俺なんか今、淋しいからイイ歳こいて自分磨きに時間、費やしているわいな(泣)。バータレ!No.1
- 回答日時:
たぶんあなたの書いていることは本当なのでしょう。
キレイで人当たりのいい人はいますよね。
確かに得をしてると思います。
しょうがないので中身が空っぽと思われても、甘んじて受け入れましょう。
でも歳を取れば誰もあなたのことをキレイとは言ってくれなくなります。
若いときだけかな、楽しんで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
好きだった人が亡くなりました...
-
人に知られたくない過去があり...
-
日がたってしまった時の謝り方
-
名字にちゃん付けって、すきじ...
-
知らない人の事なんですが... ...
-
メンヘラの男性
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
LINEのアイコンを彼女にする男...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
何Pまでした事ありますか? 26...
-
なんで、40.50代のおばちゃんて...
-
私はなんでこんなに運が悪いん...
-
美人と言われることはたいてい...
-
横浜国立大学はレベル的に高い...
-
高校生が1人でファミレスやフー...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
推しの声優でシコりたくないの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
25歳お惣菜屋さんのフリーター...
-
今年で32のババアなのに、周り...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
人に知られたくない過去があり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
宗教団体を脱会するには?
-
メンヘラの男性
-
メールなどで「こんにちは」だ...
-
美人と言われることはたいてい...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
何Pまでした事ありますか? 26...
-
25歳の女です。私と同年代の人...
-
好きだった人が亡くなりました...
おすすめ情報