
トイザラス厚別店で修理のため商品を預けたのですが、その後の対応の悪さからその店で直すことを辞めました。
預ける際に、遠いところに住んでいるので1~2ヵ月後に来ますとの事も伝えておきました。
先日、預かり証をもって店舗に出向いたところ、「預かっていない」という驚きの答えが返ってきました。
ではこの預かり証は何?と聞くと、「意見を預かったという意味です」とまたまた驚きの答え。
預かり証にはどこにも意見の預かりとは書いておらず、更に商品の欄には機種名と色まで書いてありました。
意見の預かりに商品の色は関係ないのでは?また、商品を探す時にサービスカウンターの引き出しの中を捜し出したのは何?
と思ったのですが、「一応探してみただけです」との答え。
とにかく、機種は預かっていないとの一点張りです。
非常に悔しい思いをしています。
弁償させようにも物が無いのではどうしようもなく、そもそも預かっていないというのでは・・・
商品は子供のDSであり、どうしても返して欲しいと思います。
何か良い方法は無いでしょうか?
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
とんでもないお店ですね。
トイザラスというと、有名なメーカーですね。東北にもありますよ。
その店員がきちっと応対しなかったのですから、店長に話してみては。
それもだめなら消費者センターとか、トイザラスの本店などに連絡するといいでしょう。
消費者の立場から言えば、こんなことをされるともう二度とその店には足を運ばないし、物を買う気にもなりません。
とかくすると、応対した店員は自分の身を守るため、本当のことを言わずにやっていないと言うと思います。
少しきつく言ってやればいいです。せっかく頼んだのに、品物がないというのはどういうことなんだ。同型の新品と変えてもらってください。明らかにお店の責任だから。
幸い、預かり証があることだし。それが証明になります。
思いつくまま書きました。
あまりにお店の対応が悪かったので。私が質問者様と同じ立場だったらと感じました。
しつこいくらいでもいいから、解決するまであの手この手を使って、絶対返してもらいます。それができなかったら、同型の新品を請求します。
貴重なご意見ありがとうございます。
昨日から同型の物(同色)を探しているのですが、
厳しい状況です。中古ならありそうですが・・・
もう少し探してみます。
親身になって下さり有難うございます。
No.12
- 回答日時:
たかが子供の玩具のことでこのようなことを、恥ずかしくないですか。
精密機械や高価な物なら解りますが子供の玩具のことで警察だ、センターだと言う回答にもあきれますが。
店員がもしこんなことで懲戒解雇されたらtomo25911さんは一生怨まれますよ。
No.9
- 回答日時:
厚別区、私も10年前まで住んでいました。
寒さに気を付けてください。
あわてず騒がず、まず、消費者センターに通報してください。
札幌市にもあります。
預かり証があるので、店側のおかしな対応ははっきりしています。
店員だけだと逃げるので、公的機関を通じて会社ごと巻き込むのが手っ取り早い。
すると、消費者センターからお店に問合せが入ります。
そこで、このお店がまともな経営をしていたら、大慌てで、対応して来ます。
すぐに電話をかけてくると思います。
なくしてしまっているので、新品をくれるんじゃないですか。
でも、これがまともな経営をしていなかったら、相手が消費者センターでも、取り合わない可能性があります。
そうしたら、騒ぐしかありません。
あなたのDSをお店に盗まれたのですから、当然返してもらう権利があります。
本社に抗議します。お店がテナントとして入っている大家にも抗議します。
役所の無料法律相談を受けます。警察にも相談します。
思い付く公的機関を総動員し、相手の会社に圧力をかけます。
嫌がらせでもいいんです。盗まれた物を取り返すのだから、当然の権利です。
騒ぐうちに、活路が見出せることが多いでしょう。
こんな時、自分を助けるのは自分です。
騒がないと泣き寝入りです。
諦めたら、それで終わりです。
騒いだり声が大きいほど実入りが大きいのがこの社会の実相なのです。
これが小さな会社だったりすると、公的機関も風評も怖くないので、どんなに騒いでもカエルの面にしょんべん、馬の耳に念仏ということになり、諦めるしかありません。
私もそんな経験があり、悔しい思いをしたことがあります。
その場合は、諦めるしかないですね。でも、それなりの努力はしたんだから…。
幸い、トイザラスは名前が売れているので、対応するのではないでしょうか。
(希望的観測ですが…)
この回答への補足
消費者センターに連絡したのですが、とにかく“預かっていない”という返答だったらしいです。
取りあえず、預かり証をFAXし、そこに書いてある「お預かりしてご連絡」という一文の意味について回答待ちの状態です。
いろいろ有難うございます。
No.8
- 回答日時:
預り証はまだお持ちですよね?
お持ちなら「日本トイザらス(株)本社」に電話して、どういう対応をされたかと、応対した店員の名前を伝えましょう。
応対した店員の名前は、預り証に書いてあると思います。
たぶん、来月には、担当した店員がクビになって、本社(か北海道支社)から菓子折りと「示談金」を持参した偉い人がご自宅を訪ねると思います。
示談金が「DSを新品で買える額」だと良いのですが、場合によっては「中古で買える額」の場合もあります。
あと、DSを、一般の販売店に修理に出すのが間違いです。
今後、ゲーム機本体が壊れたりしたら「メーカーのフリーダイヤルに電話して、メーカーの修理センターに、着払いで直に送る」ようにしましょう。
間違っても、一般の販売店に修理に出してはいけません。
あと、そういう寝惚けた悪質店員の居る店に預けたDSは、もう戻って来ないと思います。
何故なら、対応した悪質な店員が「預かってずいぶん経つけど、お客が取りに来ない。もう取りに来ないのでは?」と、勝手に中古で売り払って現金化しちゃってる可能性が高いからです。
盗んで現金化しちゃった本人だからこそ、そういう「訳の判らない対応」をしたのです。「ヤバイ。取りに来ちゃった」と思って、その場しのぎに、非常識な対応をした可能性が非常に高いですから。
この回答への補足
貴重なご意見ありがとうございます。
私としては壊れててもいいから返して欲しいです。
思い入れがあるものなので・・・
また、今後はメーカーに直接出したいと思います。
何故、今回そうしていなかったか非常に悔やまれます。

No.6
- 回答日時:
そもそもDSの修理の依頼先は、販売店ではなく、任天堂なので、
消費者が直送することになっているので、
販売店は預からないはずなんですが…。
そのために、商品には修理依頼用紙が付属しているのですが…。
説明書にもそのように書かれていると思いますので、
今一度確認してください。
それはともかくとして、
まずはお住まいの地域の消費者センターに通報してください。
そして、トイザらス本社や任天堂にも連絡するといいでしょう。
DSには番号が割り振られています。
もし任天堂に修理品として送られていた場合、
見つかるかもしれません。
しかし、修理に出したものは、本当に故障なら、
たいてい新品で送り返されます。
そうでなければ、掃除だけして送り返されるのが一般的です。
ご意見預り証なんてのはありえません。
日時、担当者の名前、話し合った内容など、
すべてノートに書きためて証拠にしましょう。
私も電化製品等を買う時に店員に質問をする時が多々あります。
しかし、意見の預かりとは・・・びっくりです。
貴重なご意見ありがとうございます。
今後、修理の際は気をつけます。

No.3
- 回答日時:
単なるご意見に預かり証を出すことはあり得ない話であり、商品名が書いてある以上、何らかの物品を預かったとしか考えられない。
http://www2.toysrus.co.jp/truj/
本社に掛け合ってみたらいかがですか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 簿記の質問(難問です) この場合の仕訳、記帳方法を教えてください。 6 2022/09/13 13:52
- その他(暮らし・生活・行事) ヤマト運輸サービスセンターの対応に納得がいかないので相談させてください。 かなり長い文章なりますが、 12 2022/12/08 19:51
- 会社経営 銀行(その他金融機関含む)との信頼、取引実績を上げるには? 3 2022/11/28 13:57
- 専門店・ホームセンター 買い物の会計待ちの質問です。 1 2023/08/16 01:32
- 金融業・保険業 銀行員は優秀なんですか? 5 2023/05/04 11:50
- 預金・貯金 全額普通預金の何が悪いのですか? 5 2023/07/27 12:50
- バッテリー・充電器・電池 大容量で軽量のモバイルバッテリーを探しているのですが‥ 8 2022/11/29 17:28
- 事件・犯罪 ビッグモーター 顧客の車を故意に傷つけ不必要な修理代を請求。道路運送車両法に違反ってどうなの? 5 2023/07/27 11:00
- ディスカウントストア・ドラッグストア 販売店(ドラッグストア)に長時間滞在するには? 5 2022/04/10 16:27
- ファミレス・ファーストフード マクドナルドの対応について 2 2022/03/30 13:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
店内での接触、持ち物の破損に...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
万引き犯にされました。納得で...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
私のことを妙に監視してくる会...
-
明日バイト辞めるって店長に言...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
-
従業員の無銭飲食
-
ネカフェ出入り禁止
-
マスク未着用で買い物はダメな...
-
トイザラス厚別店で預けた商品...
-
バイトの店長にクビだと言われ...
-
コンビニで店長をしている知り...
-
未成年に飲酒をすすめる店長
-
意見くれ。どう思う?
-
私も強盗事件の容疑者になって...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
【コンビニ】迷惑な客に対する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今日バイト先に呼ばれて行った...
-
シフト固定制のバイトをしてい...
-
怒ってくる客に対して言い返す...
-
お一人様一点限りの商品を二個...
-
店長から執拗な嫌がらせでシフ...
-
先日バイト先でお客さんと喧嘩...
-
初めて客に殴られました。コン...
-
写真を撮られました。これって...
-
バイト先(A店)での話ですが、、...
-
昨日スーパーでお客さん2人が...
-
本番行為をしてしまいました。...
-
お客さんにセクハラ?をされま...
-
店の忘れ物の対応について
-
セブンイレブン即日退職をした...
-
複数のスーパーで過剰な監視を...
-
アルバイトを始めて2カ月で店...
-
先日恥ずかしながら酔っぱらい...
-
従業員の無銭飲食
-
カラオケ屋での器物破損について。
-
バイト先のある人が無銭飲食を...
おすすめ情報