![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>実は税務署の意見が割れてまして…
でしたら、申告には含めて提出。
ひっかかれば、削除。
通ればそのまま。
担当者の判断に投げる、という形で提出すれば良いのではないでしょうか
薬の容器は貸与、希望者には売る、という名目にはなっていますが
実際は使い捨てにされることも多いし
何より薬局のほうが衛生面などを理由に、再利用を断っているところもあれば
同一人、同一処方に限って再利用している場合もあり…
よって薬店によっては「医師の指示した薬を購入するには、容器を必要とする」
ということがありうるかと思います。
装具でも個室でも医師が治療上必要と判断したものは対象になったりしますので。
その観点で考えると逆に単発の薬容器で数百円ぶんなら入れてしまってもOKでも
一年間大量に使用されて大きな金額になれば、はねられるかもしれません…
とりあえず提出されるのをお勧めします。
具体的な話でなく、ただ知りたいだけ、というのでしたらどうしようもないですね。
個々のケースをどう解釈するか、ってところにまで結局は話が行ってしまうと思います。
容器代を患者さんから一度はとって、返却したら返金とか、次の容器代は不要という薬局だと
一度しか薬をもらわずに終われば、容器代は治療には必要不可欠です。
何度も繰り返して使えるところであれば、毎回容器を買っているのは不要になってしまうかも
でも薬局によっては容器は無料とか、薬によっては再利用、とか個々によって違うので。
ちなみにうちが関わっている病院では一軒だけ調剤薬局が
容器を返却すれば無料で、これは当人だけでなく家族単位でカウントされます。
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_13.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
調剤薬局で受け取る薬の容器代のことでしょうか?
だとしたら対象だと思います。
だって、容器がないと薬受け取れない。医療行為が受けられない。
医師が必要と認めたものは基本対象になります。
古い容器を持っていくと再利用として受け取り代わりに無料にしてくれるところもありますが
今は、容器代をとって、新品で渡しているところがおおいです
もちろん再利用の場合も専用の洗浄や消毒をします。
個人が勝手に持ってきた容器など衛生が信用できないから使わないですよ
どうしても気になるなら税務署に電話すれば数分で解決します。
もちろん個人的に薬を仕分けするとか、そういった事情での容器は対象外ですが…
処方先薬などを受け取るための容器なら対象でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告の医療費控除 3 2021/12/21 14:21
- ふるさと納税 医療費控除とふるさと納税についてです。 最近R2(去年)の時に出産してその年に10万以上の 医療費を 5 2021/12/11 19:51
- 確定申告 どなたか詳しい方教えてください。 確定申告で、 医療費控除などをしたいと思っています。 源泉徴収票を 2 2022/02/01 12:09
- その他(税金) アイボンは普通の医療費控除対象医薬品かセルフメディケーション税制のみ対象のどちらでしょうか? 2 2021/11/16 17:52
- ふるさと納税 税金に詳しい方教えてください。 自分は医療費控除、住宅ローン控除を受けるため確定申告をします。 そこ 2 2021/12/20 17:54
- ふるさと納税 ふるさと納税の上限額計算について 6 2021/11/09 14:42
- 医療費 後期高齢者 窓口負担2割 4 2021/12/14 20:32
- ふるさと納税 ふるさと納税でお得になりますか? 5 2021/12/11 05:03
- 年末調整 年末調整で住宅ローン控除(2年目)が損にならないか 9 2021/12/01 15:46
- 年末調整 給与所得者の扶養控除等(異動)申告書について 令和4年分と令和3年分を夫の会社からもらいましたが、私 5 2021/11/14 10:03
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
出前の容器、洗いますか?
-
1リットルだけガソリンが欲し...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
オーブントースターでプラ容器...
-
オイスターソース 瓶の形は何故...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
水道水は3日程度で腐るって本当...
-
しけって固まった味つき塩胡椒...
-
所得税医療費控除 薬の容器代...
-
ジェル容器の詰め替え方法を教...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
タッパーに付いた、にんにくの...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
梅酒漬ける容器はプラスチック...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
オーブントースターでプラ容器...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
木工ボンド 上手な移し替え
-
モロゾフのプリンのガラス容器...
-
酢の物の保存
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
おすすめ情報