
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
梅酒は何年も漬け込んでいただく人がほとんどです。
その間、梅から酢がたくさん出ますから、下手したらプラスティックだと、容器が溶ける可能性があります。
(多少のことでしょうが)
それに、どんなものにも言えることですが、下の方が言われるように、熟成させるには密閉性が大事です。
酸素が入らないように、機密の良いものと言ったらガラス製の容器でしょうね。
我が家も、私の母が毎年梅干し、梅酒、梅ジュースを作ってます。
今日も梅酒を漬け込んだばかりです。
すべてビンで漬けてましたよ。
No.3
- 回答日時:
“梅酒ロック大好き”なおじさんです。
そろそろ漬け込みを終わらせないと、ですねぇ。
さて。
物にもよると思うのですけれど、微妙にプラスチック臭が混じってしまうことがありますので、プラスチック製容器はおすすめできませんねぇ。
あと、密閉性が低いものですと、外からの臭いが意外と移ってしまうんですよね(そもそも、アルコールはそういう性質を持ってますし)。
なので、ガシッと締めつけて密閉できるガラス製容器は、ちゃんと存在理由があるんだと思いますよ。
ということで、私としてはガラス製容器を強く推奨させていただきたいと思います(^^)/。

No.1
- 回答日時:
アルコールに長期にわたって漬け込みますからね、
密閉性も
変質しない材質も
大切なことです。
わたしも今日
毎年李定例行事、梅酒漬けを
終えました。毎年3リットル分
作ります。
漬け込んだら、見えない所(貯蔵室)に
入れてしまいますし、
デザイン性は重要ではないです。
ガラス製をお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 市販の梅酒ゼリーって大体一つおいくらですか? 4 2022/08/23 12:01
- 食べ物・食材 梅干しの加工会社。 3 2022/09/05 09:16
- レシピ・食事 梅干しの作り方と蜂蜜漬けについて 1 2022/06/16 02:26
- お酒・アルコール チョーヤの梅酒って有名ですね 梅酒の材料は砂糖とお酒と梅ですが 漬け終わった梅はどうしてるのかな? 4 2023/02/08 19:21
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
- お菓子・スイーツ 梅酒のパウンドケーキ一本。の値段。 8 2022/08/02 22:27
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 鎌倉方面詳しい方ご回答お願いします! 友達の誕生日で鎌倉に日帰り旅行しようと思ってます。 お酒が好き 2 2023/01/25 23:19
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
- その他(アウトドア) 【至急】 押すと凹む程度のプラスチックの容器にベンジンを入れてもプラスチック溶けたりしませんよね? 6 2023/05/19 16:13
- 食べ物・食材 密閉容器に入れてなかった開封済みスパゲッティさんが家で見つかりました。 半年は同居してたと思います。 5 2023/01/11 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
オーブントースターでプラ容器...
-
昔は灯油を一斗缶に入れてまし...
-
検便の容器を間違えて洗濯して...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
「方向へ」は前置詞のtoではな...
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
丸い筒容器 塩の詰め替えが困...
-
お弁当箱のふたがあきません
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
ハッカ油でスプレー容器がPET ...
-
フレッシュロック
-
ドライフルーツの持ち運び方に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
酸はプラスチックを溶かすので...
-
水出しの麦茶などを冷蔵庫で保...
-
密閉容器に入れてなかった開封...
-
市販の漬物を容器に移して保存...
-
注ぐときにこぼれないようにす...
-
ブルガリ「オムニア クリスタリ...
-
アルミホイルを綺麗に切る方法
-
至急お願いします( ..)" スタ丼...
-
手洗い用石鹸の容器から漏れま...
-
キッチンの排水溝トラップの汚...
-
揚げ物で揚げたての食感や、暖...
-
食品容器のパッキン代わりにな...
-
1リットルだけガソリンが欲し...
-
僕はタイプの女の子の体液フェ...
-
モロゾフのプリンのガラス容器...
-
瓶の、蓋の内側の白いクッション
-
保存食用の瓶→漂白剤で消毒して...
-
コーヒーフレッシュの入れ物の名称
-
ジューサーミキサーのガラス容...
-
所得税医療費控除 薬の容器代...
おすすめ情報