
皆様いつもお世話になっております。
質問なのですが
VBの構文の一部で
Dim strFilename as string
strFilename = "C:\Temp\*.*"
Kill strFilename
とすると、指定したフォルダの中身が削除されるのですが、このフォルダ内に以下のpdfファイルを入れると、エラーが発生してしまいます。
テキストファイルで約同容量のファイルの削除も試み成功しました。
また、10KB程度のpdfファイルも削除できます。
何が原因かお分かりの方おりませんでしょうか?
【詳細】
ファイル名:J00932_4.pdf
ファイルサイズ:8,531KB
エラーメッセージ:パス名が無効です。
どうぞよろしくお願いします。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
全然自信がありませんが、以下のことを試してみてはいかがでしょうか。
1.ファイル名が原因かどうかチェックする。通常のテキストファイルのファイル名をJ00932_4.pdf にして削除できるかどうか確認する。削除出来る場合は、ファイル名の問題ではなく、このファイル自体に問題があるということになります。
2.問題のファイルをaaa.txtのように別のファイル名に変えて、削除できるか確認してください。これで削除出来る場合は、ファイル名が問題ということになります。削除出来ない場合は、ファイル自体が問題ということになります。
3.ファイル自体に問題がある場合は、以下の点を確認してみてください。
1)読みとり専用になっていないかどうか。
2)このファイルがショートカットのファイルになっていないかどうか。
原因は3.1)のファイルが読み取り専用になっている。
でした、、、
ありがとうございました。
非常に助かりました。
何かありましたらまたお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
.dbfファイルの急増
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
mdbファイル フォームを開くと...
-
VB6.0でファイルの一行だけ削除...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
テーブルからHibernateのマッピ...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
WEBクエリが使えない場合のHPデ...
-
アクセス2010の共有ファイルの...
-
COM+を使ってネットワーク越し...
-
JSONファイルの置き場所について
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
メールで送られてきたワードの...
-
Access2007でldbファイルが...
-
事務の派遣で働いています。多...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【Excel】[Expression.Error] ...
-
特定のエクセルファイルを起動...
-
共有フォルダに誰が何にアクセ...
-
【アクセス】「ほかのユーザー...
-
(Excelマクロ)datファイルをエ...
-
VBAでCSVファイルが使用中かど...
-
社内Excel共有ブックでの保存ト...
-
Batch: フォルダ内の特定のファ...
-
excelを共有ファイルにすると行...
-
Access VBA を利用して、フォル...
-
Excel VBA 処理後データが重た...
-
拡張子が「cda」のファイルを聞...
-
AccessVBAで作成したExcelファ...
-
月が変わったら自動でシートが...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
batファイル、コマンドプロンプ...
-
相手のPCにVBAからメッセ...
-
Access2007でldbファイルが...
-
tmpファイル なぜできる?削除...
-
mdbファイル フォームを開くと...
おすすめ情報