dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

家具調こたつのヒーター交換のためヒーターが付いている木枠サイズを測ったところ、34cmx27.2 cm 、厚さは4cmでした。

交換用ヒータを探したところ一般的なヒーターサイズは29x29cm  ですね。
いまのヒーターが、なぜか変わったサイズなのでサイズが合わず困っています
こたつは某電気メーカー製ですが10年超えておりメーカーサービスを受けることはできません。
テーブルとしては問題ないので、冬場にこたつが使えるようにヒーター交換を検討しております

ヒーター交換はヒーターへの電源の差込口(3芯)が劣化して割れたためです。
差し込み口が3芯なので一般的な電気コードは使えません。ヒーターと電気コードの交換になります



以下質問です
こたつの交換用ヒータで、1辺が「27cm」 のものを探しています。
取り扱っているメーカーをご存知であれば教えてください。

A 回答 (1件)

交換用のヒーターユニットの説明を見てください。

大きな場所に入るようスペーサーが添付されているのが多いですよ。

この回答への補足

質問を補足させていただきます
モリタがスペーサー付きのヒーターを扱っていることは存じています
ヒーターを取り付けるセンターの木枠サイズの1辺が29cm以下(27cmくらい)です
取替ヒータについて確認した限り、サイズはどれも29x29cmばかりです
すなわち取り替え用ヒーターが取り付け木枠に収まらないので困っています。

上記解決する手段として、取り替えヒーサー1辺が27cm位のものをを探しています。
もう1辺は規定サイズ(29cm)以上あっても問題ありません。

補足日時:2012/11/28 23:34
    • good
    • 44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!