
毎年この時期にボランティアで近くの小学校の木にツリーを飾っております。
校舎の配電盤より電源を取っており、配電盤は単相の200V 50Aのブレーカがはいっています。
配電盤の中に一か所のテンパールの空きがあったので
この場所に30Aのテンパールを組んでこれからツリー用の電源を引いています。
配電盤からツリーまでは約150m程度電線(電力会社の電柱用の電線の余りをもらって)を引いています。
ツリー点灯時の電流は約20A程度ですが、ツリーの点灯パターンによってはなぜが電圧が85V位まで下がってしまいます。
学校の使用電流はごくわずかでなぜ電圧が下がるのかわかりません。
200Vの単相の場合左右に100Vの電源が取れますが、左右のバランスが悪いからこうなるのか
それとも電線が細いからかわかりません
原因が分かれば対策も取れるのですが、もしお分かりになる方がおられましたらお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電線のサイズと芯線の材質はなんですか?
サイズから固有抵抗を求めて、電圧降下を計算すれば分かります。
150mとのことなのでよほど良い線を使うか、太い線を使わないと電圧降下が大きくなりますね。
150mで20A流した時に200V¥の電圧が115Vも下がるのですか?
それだと抵抗値は、R=E/I=115V/20A=5.75Ω ということになりますね。
電線の太さは3.5mm2 くらいということになります。
そりゃ、細すぎますね。数mの距離の配線しかできない電線です。
電圧降下を5%程度にしようとしたら、10Vですから、 R=10V/20A=0.5Ω くらいにしなくてはなりません。
38mm2くらいの電線を使うべきですね。
早速の回答ありがとうございました。私の説明が不十分みたいです
配電盤に単相の200Vが来ていますが、そのブレーカーの3本線の内の
真ん中の線と左の線を引いて100Vの電源をとっています。
但し、真ん中の線と右の間にかかる100Vについてはほとんど
使用しておらず左右のバランスが悪いのが原因の一つかな?
と思っています。
どちらにしても電線の太さが影響しているのは事実見たいですね
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
テンパール(ブレーカーなどのメーカー名)っていう言い方が懐かしいですね。
広島県かその近くの方ですか?
150mも電線を引っ張ると、当然電圧が落ちます。流れる電流も少なくなるのは当たり前ですね。
20Aという電流は、ためしに電線をもっと長くすれば更に下がりますよ。末端部の負荷時の電圧も下がります。
回答ありがとうございました。
電気についてはまだ素人なので、テンパール としか知りませんでした。
ちなみに私は広島県と岡山県の県境の井原です。
電線の太さと長さの影響を考えて再度取り組んでみます。
ありがとうございました。

No.3
- 回答日時:
>配電盤の中に一か所のテンパールの空きがあったので
このテンパールとはなんぞや?
この事は、さておき、既出の回答に有りますように、電圧降下の
原因は配線の太さと長さが関連します。
20Aは大電流です、電圧降下は当たり前で、何も不思議な事では、
ないです、発熱で火災が起きないのが幸いかと・・・
電気のエネルギーは物凄いのです、電気の素人が配線などしては
だめですよ火災が発生しない内に街の電気屋さんに相談すべきです。
回答ありがとうございました。
やはり電線の太さと長さに問題アリですね。
ご指摘の通り電気屋さんに相談してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
はじめして♪
「電力会社の電柱用の電線の余り」
と云う部分が気になります。
高電圧に成る程電流量が少なくても電力は伝達出来ます。
100Vと言う低電圧の場合、大電流を扱うには、電線の太さが必要。150mもの配線とも成れば、かなり電線の抵抗値が影響して来るはずです。
「ツリー点灯時の電流は約20A程度ですが、ツリーの点灯パターンによっては」
電圧降下を起こすパターン時に、どれだけの電流が流れているのでしょう?
30Aのを使っているからそれ以下だと短絡的に考える事は出来ないと思います。
利用しているテンパールが30Aを超えた場合、どのくらいのタイミングで遮断するのかはきちんと理解しておきましょう。もしかすると瞬間的には50Aも流れたりしている可能性は??
回答ありがとうございました。
”高電圧に成る程電流量が少なくても電力は伝達出来ます”
とのことですが、私もあまり電気の知識がなく単純に電線に使用している線は
6000Vを流しているから100Vだと十分かな・・・
と思っておりました。
ご指摘の通り瞬間的に50Aの電流が流れている可能性はあります。
どちらにしても線の太さが影響している可能性が高いということがわかりました。
本当にありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気工事士 【理論】単相3線式で200Vの作り方について 5 2023/02/26 09:12
- 工学 3相3線式の回路から単相200Vを引出した場合の大地電圧は何ボルトでしょうか? 4 2022/04/02 10:15
- 電気工事士 分電盤のブレーカーをみると何故か110/220Vが付いてる。交換すべきか? 8 2022/10/11 20:31
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 3口単相100V電源について 5 2023/06/06 11:33
- 環境・エネルギー資源 太陽光発電の三相3線式と単相3線式の電圧降下について 5 2023/07/20 14:58
- 電気・ガス・水道業 電気の契約と、配線の太さ 3 2023/02/27 20:41
- 電気・ガス・水道 コンセント増設について 4 2022/11/04 18:06
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 空調機の電源について 1 2023/06/06 12:01
- その他(自然科学) デジタル電圧計電流計の電源の作り方 10 2023/04/15 17:35
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台下の点検口を開けたお写真です。 銀色のアルミで包まれた右側と 中央の筒は、各々お湯とお水の 2 2022/07/26 02:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
コンセントの電圧が低下したときの対策
その他(住宅・住まい)
-
一般家庭用電圧は100Vですが・・±の許容範囲は?
その他(暮らし・生活・行事)
-
電圧低下の原因
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
コンセントの電圧が低い(20Vぐらい)
その他(住宅・住まい)
-
5
家庭の電圧が低いのですが
その他(生活家電)
-
6
AC100Vの許容電圧変動について
環境・エネルギー資源
-
7
自宅のコンセントの電圧が低い原因について
運輸業・郵便業
-
8
電圧が不安定
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
恒常的に電圧が95Vだとすると・・・?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
10
電源100V用の製品を115Vの電圧で使えますか・・・?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
電気の問題。 定格電圧100Vの電熱器を電源電圧90Vで動かした時どうなるか答えよ。 どうなるんです
電気工事士
-
12
家の電圧が100Vの家と110Vの家では同じにエアコン等使用した場合電
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
日本のコンセントはAC100Vですが、海外のAC110Vの製品を使うとどうなりますか? 10V程度だ
その他(生活家電)
-
14
コンセントの電圧が、100V出ない
その他(住宅・住まい)
-
15
電力の求め方 単相3線(105V/210V)、三相3線(210V)、三
環境・エネルギー資源
-
16
エアコンプレッサー電気供給不足で焼き付く?
DIY・エクステリア
-
17
電圧降下でモータがまわりません。
その他(暮らし・生活・行事)
-
18
単相三線の片方の電圧が7V?
電気・ガス・水道
-
19
コンセントに接続しても家電が動かなくなりました
電気・ガス・水道
-
20
建物の受電設備の変圧器の電圧は、なぜ105V、210Vですか?
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイクルポートを木造でdiyしよ...
-
たまにギターケースなどに缶バ...
-
「ええじゃないか」という、富...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
オージープランツのカンガルー...
-
植物の名前を教えてください。
-
富山県 氷見高校って、野球強い...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
gr86のatに乗っているのですが...
-
スズキってふざけてますよね?
-
サーカスは好きですか?
-
なかなか…
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
くだらない質問です 決戦型装備...
-
車の急速充電器、選び方が悪い...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
三手積みできれば 7級くらい、...
-
おすすめの趣味を教えてくださ...
-
大したことない内容です 将棋は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スズキってふざけてますよね?
-
クルマに取付けるシフトパター...
-
大したことない内容です 将棋は...
-
やはり人類最強なのは 喧嘩ワザ...
-
母の遺品からモンブランの万年...
-
全くのギター初心者なのですが...
-
パケ買いしたい紙煙草を教えて...
-
なかなか…
-
車の急速充電器、選び方が悪い...
-
プリクラ機全体って防犯カメラ...
-
くだらない質問です 決戦型装備...
-
皆さんは大きな夢はありますか?...
-
電動三輪車は重いですか?自転車...
-
なんで2輪乗りって4輪より制動...
-
テレビのt-conをリフローしたら...
-
趣味に意味を見出せなくて困っ...
-
スイカとかぼちゃ近くに植えた...
-
gr86のatに乗っているのですが...
-
休日の趣味は、天然由来成分の...
-
ATOS放送
おすすめ情報