
ワゴンR MH23S FX 4AT を最近購入したのですが走行中に気になる音があります。
走り出して、決まって時速35~40km越えるあたりからウォンウォンウォンといった感じで
エンジン音でも、ロードのノイズでもない、高い高周波?のような音がします。決まってこの速度からです。
今まで、車(軽)に乗ってて聞いた事無い音なので、正常なのか何か異常があるのか
判断しかねるのですが、こういうものなのでしょうか?
特に同じ車に乗ってる方から教えていただけると幸いです。
因みに、4ATですので、CVTの音ではありません。
たぶん、足回りからのような気がしますが・・・
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ん~
リフトで上げてタイヤ回しながらサウンドスコープ当てるといいと思いますが、
やれることといえば、峠の下りで30kmぐらいになったらシフトをニュートラルに。
どんどん加速していきますが、ニュートラルでその音が出なければエンジンやミッションが
何か悪さしているかもしれません。
ローダウンとかしてますか。
23Sは足回り固めると簡単にハブベアリングが飛びます。
あと、まずこの型は考えにくいんですが、音が出る前後で車検やってないですか。
エアクリボックスのフタがちゃんとしまってないとそんな感じの音がします。
この回答への補足
早速ディーラーに持っていってきました。
ATトランスミッションの音だそうで、40kmくらいの速度でエンジン音などが目立たなくなるので、よく聞こえるみたいです。
とりあえずどの個体でも出る音で、異常ではないとのことなので、良かったです。
ありがとうございます。
そういう方法で、どちらか、確かめられるんですね。参考になります。
車自体、足回りも含めて何もいじっていません。ノーマルのままです。
一ヶ月点検をやっていますが、エアクリは開けていないですね。
いじってそうなことといえば、タイヤのホイルキャップ開けて、ボルトの締め付け確認してるくらいでしょうか。
No.3
- 回答日時:
>決まって時速35~40km越えるあたりからウォンウォンウォンといった感じで
新しい車なので
ミッション本体から異音がでていないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
- 1 スズキ ワゴンR MH21S のサイドマーカーはタイヤハウスの裏側からではなくMH23Sのように外側
- 2 ワゴンR MH22S FX-Sのインチアップ
- 3 MH23SワゴンRの右前タイヤの偏摩耗
- 4 ワゴンR MH23S運転席ドア内コネクタについて
- 5 スズキのワゴンR 18年 MH21S 走行距離157000 シフトを、Dに入れて ブレー
- 6 MH23SワゴンRスティングレーの
- 7 mh23s ワゴンR
- 8 ワゴンR FX(DBA-MH22S)に乗ってます。
- 9 MH23SワゴンRのタイヤを替えたいのですが、安物タイヤどれが良いでしょうか?
- 10 ワゴンR(DBA-MH23S)でのヒューズ電源
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
車をぶつけた時ってどんな感じ...
-
5
軽貨物バンに乗用タイヤを履か...
-
6
タイヤ1本交換12000円は打倒な...
-
7
タイヤを交換したらハンドリン...
-
8
スタッドレスタイヤはサイズが...
-
9
タイヤにパーツクリーナー拭い...
-
10
5.5j
-
11
車のタイヤはサイズさえ同じな...
-
12
ダンロップって国産?
-
13
BFグッドリッチの適性空気圧を...
-
14
タイヤ1本だけ違う種類のタイ...
-
15
ホイールのリム幅について
-
16
バリ山とは?
-
17
DS250のタイヤを太くしたい
-
18
ミシュランタイヤってそんなに...
-
19
タイヤ4本で20万円・・・高額で...
-
20
乗用車に商用タイヤを履かせる...
おすすめ情報