dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

おじさんに電話をかけても数回コールが鳴った後「ただいま、電話に出る事ができませ」の後に伝言メモになります。
これは、手動で電話を切っているんですか?

一昨日 20:30 伝言メモ 20:45分 伝言メモ
昨日 12:22 伝言メモ
今日 10:10 伝言メモ

ついでに、頻度しつこいですか?

A 回答 (6件)

>コールの回数を検証してみたのですが、毎回同じですね。

3回ちょいで切れます。
>どうでしょうか?
→自動で伝言メモが起動しているようですね。

>個人を指定して、伝言メモにできる設定とかあったりするんですか?
→ないと思います。
 少なくとも、私は聞いた事が無いですね。
 ※因みに着信拒否であれば伝言メモすら起動しませんので、拒否
  では無いでしょうね。

>マナーモードにしてるとかでしょうか?
>考えられる相手の状態はなんでしょう?
→確実なことは、
  ・相手は電話に出ない、もしくは、電話に出られない
 という事だけです。
 そこから類推できる事象は山ほどあります。
 (それこそ、簡単な話から、最悪な状況まで)
 どれに当てはまるかは、本人に聞くしかないでしょう。

この回答への補足

何回もごめんなさい。
僕の事だけが理由で伝言メモにしている可能性はあると思いますか?
自分以外の人の考えを聞きたいです!

補足日時:2012/12/03 08:32
    • good
    • 1
この回答へのお礼

またまた、ありがとうございました。
とりあえず、拒否じゃないとう言うことで安心しました。

お礼日時:2012/12/03 08:33

おはようございます。


考えられる原因 ですねー。
申し訳ありませんが、原因はわかりませんねー。
出れるときには出るとおっしゃっているわけですから、もうしばらく待つか、メールで相談していただければと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足に答えてくださってありがとうございました!
しばらくはメールにしてみます。
返信来ないんですけど、思いが伝わればいいかな…

お礼日時:2012/12/03 08:35

余談になりますが…



docomoの機種は結構前から、伝言メモの起動時間を0~120秒で設定
できるようになっています。
これは、ホスト側の留守番電話機能の起動時間が早い段階で0~120秒
に設定出来る様になった為です。
※ちょっと調べるとF903iで既に120秒設定できるようですから、2006年
 から既に120秒設定は可能だった訳ですね。
 因みに、auではホスト側の留守番電話起動時間が30秒になっている
 ので携帯本体では16秒までしか設定出来ない物が大半です。

docomoカテでauの話をしても仕方ないでしょうに…^^;

この回答への補足

コールの回数を検証してみたのですが、毎回同じですね。3回ちょいで切れます。
どうでしょうか?
個人を指定して、伝言メモにできる設定とかあったりするんですか?
おじさんは、出れる時に出るよ。と言っていました。
事情は過去質問を見てもらえれば・・・http://okwave.jp/qa/q7823116.html
マナーモードにしてるとかでしょうか?
考えられる相手の状態はなんでしょう?

補足日時:2012/12/02 20:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

補足に答えてくださってありがとうございました。
コールの回数検証しましたよ。
よろしければ、また回答おねがいします!

お礼日時:2012/12/02 20:08

>手動で切っても、伝言メモに繋がるんですか?


→機種にも因りますが、手動で切った場合に伝言メモが起動する
 場合があります。
 最近の機種では、切らずに伝言メモを起動すれば、伝言メモの
 アナウンスが流れるようですね。
 ※伝言メモの起動は、必ずタイムアウトで起こる訳ではなく、手動
  でも動作可能と言う訳です。

この回答への補足

コールの回数を検証してみたのですが、毎回同じですね。3回ちょいで切れます。
どうでしょうか?
個人を指定して、伝言メモにできる設定とかあったりするんですか?
おじさんは、出れる時に出るよ。と言っていました。
事情は過去質問を見てもらえれば・・・http://okwave.jp/qa/q7823116.html
マナーモードにしてるとかでしょうか?
考えられる相手の状態はなんでしょう?

補足日時:2012/12/02 20:09
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 20:09

こんにちは。


伝言メモの件でお困りのようですね?
あれは、手動で電話を切っているわけではありません。
伝言メモは、使用者が、伝言呼び出し時間を設定しているため、数回で軌道するということは、かなり短く設定(お買い上げ時は、機種によっても違いはありますが、13秒から9秒です)。
それと 失礼ですが、いくら出ないからといって、何度も発信するのは やめていただいたほうがよろしいかと思います。
相手は気づけば折り返しの電話をしてくるはずですよ。
それから補足しておきますが、伝言メモの録音件数は、4件で30秒いないです。

この回答への補足

コールの回数を検証してみたのですが、毎回同じですね。3回ちょいで切れます。
どうでしょうか?
個人を指定して、伝言メモにできる設定とかあったりするんですか?
おじさんは、出れる時に出るよ。と言っていました。
事情は過去質問を見てもらえれば・・・http://okwave.jp/qa/q7823116.html
マナーモードにしてるとかでしょうか?
考えられる相手の状態はなんでしょう?

補足日時:2012/12/02 20:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。一応補足しておきます。よろしければ回答してください。

お礼日時:2012/12/02 20:10

>これは、手動で電話を切っているんですか?


→書かれた状況だけでは判りませんね…^^;

 毎回、同じ間隔で切り替わるなら設定病数が少ないので
 しょうし、違った間隔であれば手動できっている可能性は
 あります。
 本人に尋ねられるのが一番正確な答えが返ってくるでしょう。

>ついでに、頻度しつこいですか?
→用事があるのであれば別にしつこくはないと思います。
 用事がなく、単におしゃべりがしたいだけと言うのであれば
 ちょっとしつこいかな。
 先に、大丈夫そうな時間帯を聞いておいた方が良いと思い
 ますね。

余談
SMS(電話番号で送るメール)は駄目なんですか?

この回答への補足

おじさんは、メールを無視します。
手動で切っても、伝言メモに繋がるんですか?

補足日時:2012/12/02 14:46
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早い回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/02 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!