
いつも色々教えていただきありがとうございます。
12月下旬に宮崎から大分(別府)まで行くのですが、知人に話したところスタッドレスタイヤの装着を勧められました。
雪にあまり縁がない宮崎人なので、タイヤについてよく分かりません。
宮崎のオートバ●●スと黄色い帽子のお店に聞いたところ、「ピレリ」と「ゼトロ」を取り扱っているようです。
お聞きしたいのは、
(1)大分を走るのに適しているのはどちらでしょうか?
(2)もしどちらでも大丈夫なら、皆さんならどちらを購入しますか?
(3)宮崎を出て
一日目:10号線→高速→大分市内→杉の井ホテル
二日目:ホテル→別府市内→高速→10号線→宮崎
というふうなルートを考えています。12月下旬にこのルートで行く際は凍結や雪の危険性は大きいでしょうか?
見づらい文章ですみません。寒い地域の運転に慣れていないうえに、助手席に人を乗せるため、中途半端な知識や気持ちでは行きたくないので質問させていただきました。よろしくお願いします。
No.4
- 回答日時:
雪国ではブリジストンのブリザックが人気だそうです。
他と比較して性能はもとより、2年目以降の性能劣化が少ないそうです。
しかし、スタッドレスは高速道路には向いていません。
乾いているアスファルトではノーマルタイヤよりグリップが悪く、コーナーリングやブレーキ性能が劣ります。
ふにゃふにゃしてて山間部の高速はけっこう怖いです。
一度きりの事(しかも凍結や積雪があるとは限らない)ならネット式のチェーンを選択する方が安くて現実的ですよ。
スタッドレスは劣化が早いし、ガレージに置いておくにも邪魔ですから。
No.2
- 回答日時:
ご指定のコースを昼間走るなら、スタッドレスが必要となる日は年に多くても数日程度
(別府も高いところまで上がるつもりなら、リスクのある日は増えますが)。
雨天日だと、夏タイヤより滑りやすく危険なので、そのままずっと履かせ続けるのも
お勧めできません。
結論としてレンタカーを冬タイヤ指定で借りるがベストだと思います。
これを機会に買われるのであれば、タイヤの質については、「ピレリ」なら大丈夫かと思います。
中国産のゼトロは自分なら買いません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宇都宮の女性と高崎の女性の貞操観念の差について 1 2022/07/25 14:46
- 九州・沖縄 宮崎空港から志布志方面に行こうと思っています。 宮崎空港 12時35分 6526M 普通宮崎行き 田 2 2022/07/02 19:54
- 引越し・部屋探し 宮崎市の交通便について聞きたいです。 私は宮崎市外の田舎の方の出身です。 現在は10年程福岡に住んで 1 2022/10/06 10:14
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
- 政治 維新が尼崎市長選で勝てなかったのは、維新の鈴木宗男や橋下徹らがゼレンスキーを批判したからですよね? 5 2022/11/21 15:35
- 地図・道路 青森市から宮古市までの行程・距離感・時間について 4 2023/03/31 10:03
- 九州・沖縄 九州旅行の日程のご相談 2 2022/07/18 19:33
- 九州・沖縄 宮崎市のホテルってコロナ前から取りにくかったのでしょうか? 2021年末から泊まる事が増えたのでコロ 1 2022/12/28 22:54
- 電車・路線・地下鉄 高崎駅から南越谷駅まで混まないルート 3 2023/04/05 23:23
- バイク免許・教習所 川崎から広島までバイク(主に下道)で行く場合の行程について 2 2022/07/05 21:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
長崎のカステラ
-
博多弁の「~しとる」「~しよ...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
アルプスメイトというアイス。
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
北九州市と川崎市はどちらが都...
-
地方あるあるネタ
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
さまざまな地域の郊外型電気店
-
九州、特に熊本は美女が多いら...
-
熊本県人吉市の観光名所を教え...
-
福岡の海ノ中道海浜公園野外劇...
-
丹波山にはたぬきがおってさ♪
-
九州に一度も行ったことない方...
-
熊本市内で一日潰すには?
-
「~かもわからない」という表現
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報