dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCソフトの製品版・アップデート版の仕組みがいまいち分かりません。
他の質問も見たので、大まかには分かったつもりなのですが、まだ疑問な点があり、質問させていただきます。

1)製品版を持っている状態でアップデート版をインストール後、他のPCで使いたくなった時には、使用しているPCでアンインストールすれば、アップデート版も他のPCにインストールできるのか?

例として
2)【製品版】PowerDVD 8 Standard→【アップデート版】PowerDVD 12 Ultraの場合

3)Microsoft Office Professional 2013が発売前ですが
【製品版】Microsoft Office Professional 2010→【アップデート版】Microsoft Office Professional 2013
こちらの場合、2PCへのインストールができたと思います。
アップデート版を購入した場合には、1)の内容に加えて、両方に適用になるのでしょうか。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

2)【製品版】PowerDVD 8 Standard→【アップデート版】PowerDVD 12 Ultraの場合



これは「優待版」と言うもので、フルバージョンを既存ユーザー向けに割り引き販売する物です。
従って、普通に製品版を購入するのと変りません。
本来のバージョンアップ版はPowerDVD Ver.10 or 11ユーザー向けになります。

1)製品版を持っている状態でアップデート版をインストール後、他のPCで使いたくなった時には、使用しているPCでアンインストールすれば、アップデート版も他のPCにインストールできるのか?

これは製品に依ります。
例えばAdobeはアンインストールしなくてもヘルプよりライセンスの返上を行えばOKです、セキュリティソフトの多くはメーカーサイトのマイページからパソコンの登録情報を削除する。
勿論ディスクキーパーのようにアンインストールしないと別のPCにインストール出来ない物も有りますが、少ないと思う。

3)Microsoft Office Professional 2013が発売前ですが
【製品版】Microsoft Office Professional 2010→【アップデート版】Microsoft Office Professional 2013
こちらの場合、2PCへのインストールができたと思います。
アップデート版を購入した場合には、1)の内容に加えて、両方に適用になるのでしょうか。

発売前なので何とも言えないが、今までですとユーザーサイドでライセンスの返上が出来ないので、ライセンスの上限に達したら電話で認証になると思います。
上限が何台になるかは不明で、私は海外調達したのでOffice2010は3台までインストール出来ます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

製品ごとに全く異なってくるのですね。
メーカーへの問い合わせなども行って、確認をするようにしていきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/13 15:56

しれはメーカによって違うので、メーカ毎に分けて質問すべきだと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今後気を付けます。

お礼日時:2012/12/13 15:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!