dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は男性です。
彼女がいるのですが、たまに合コンの誘いに乗ってしまいます、仕事仲間の付き合いでもあります。
全く下心などないのですが今回は、連続していってしまったので、彼女には、「ただの飲み会だ」とおもわずウソをついてしまいました。
それが、彼女の友達の情報から、彼女にばれてしまいました。
いつもは、正直に言っているので、今回は「隠したのは、下心があるからだ」
と、信じてもらえなくなってしまいました。
どうすれば、誤解が解けますか?
いっそこのまま、信じられないキャラになってしまおうか?なんて考えはじめてしまい、悩んでいます。
合コンは、嫌いではないので、またいくと思いますし、同じような失敗は繰り返したくないのです。

A 回答 (16件中11~16件)

neterukunです



この時点ではありません。
貴方が逆の立場でウソつかれて彼女に
合コンいかれたらどんな気持ちになりますか?
ちょっと都合よすぎますよ。

これまでのことの反省をこれからに活かしてこそ
信頼・信用は回復されるんです。
ですがそんな心構えじゃ到底無理です
李下に冠を正す行為をこれからもし続けるけどわかってくれなんて甘いですよ。

合コンやめますか?彼女との恋やめますか?
この選択です。
彼女が心底大事なら
二度と合コン行かないくらいの誠意見せてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしかりありがとうございます。
彼女さんにそんなウソをつかれたら、最悪です。
合コンの問題もあると思いますが、今回はウソが一番良くないとおもっています。
合コンに関してはあまりいいイメージではないのですね。

お礼日時:2004/02/21 02:48

単純に合コンの参加を(感心しないですが信用取り戻せるまででも)ヤメればEんじゃないですか?



信用を回復したいけど参加したい・・、って子供じみた事いう事が信じられないのですが・・・。
彼女さんの気持ちになってお考えになればこんなトコで聞かずとも答えは出てるかと思いますよ
単純に思いやりの無さの表れでしかありませんよ
彼女さんにしてみると下心有る無しはあまり関係無いように思いますがね

仕事仲間から誘われようと「参加するのは好きだけど信用を取り戻す為にしばらくは参加できない」と言えば済む事なのに何甘い事言ってるんですか?
「信用」という言葉の意味を軽んじてるとしか思えないです
「しばらく遊びたいからいっその事別れる」という考えならマダ判らなくも無いですが、「いっそこのまま、信じられないキャラになってしまおうか?」このように考えるのは(我侭を越えた)自分勝手としか思えないですョ

「義務や責任有っての自由です」ソロソロ大人になられたらいかがですか?

男からです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お叱りありがとうございます。
彼女さんとは、以前から話し合って、あんまり束縛しあわないようにしています。
彼女さんの方も男の子と二人で遊びに行ったりします。スゴク嫌ですが、お互いに我慢するようにしています。
信頼あっての関係ですから、崩れるともろいのです。

お礼日時:2004/02/21 02:40

#2です。

補足です。

#2の回答は、machuruさんの下心が全くない、という前提に基づいているのですが、
基本は、「相手の嫌がることはしない」というのが一番いいです。

>合コンは、嫌いではないので、またいくと思いますし、同じような失敗は繰り返したくないのです。

ここのところなんですが、合コンが好きな理由として
明るい雰囲気で、わいわいするのが好き、とか
男同士の付き合いもある、といった理由なら分かります。
ただ、恋人を見つけるための合コンであったり、色っぽい雰囲気になりそうな合コンだったらちょっと問題あると思います。
そのへんは、大丈夫でしょうか・・

そして、ここが一番大事なところなのですが、
もしも彼女が合コンに参加することが、どうしても我慢ならなくて
それでもmachuruさんは参加したい・・・ということでしたら
最悪の場合、彼女を失う可能性もある、ということを
ちょっと心のどこかにでも、とめておかれたら、と思います。

下心が全くないのであれば、#2のアドバイスどおりの説明をしてあげてください。
ちょっとでも下心があるのでしたら・・・あまり参加されないことをお勧めしたいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足ありがとうございます。
明るい雰囲気でわいわい、というのが目的ではないかもしれません、一歩間違えばうるさいだけですから、とくに酔っ払い男。
それもいいですが、普通に会話をするのが好きですね。
ネットでいろいろお話しや、相談するのと同じことだと思うのですが。

お礼日時:2004/02/21 02:17

彼女が許可してるならともかく、彼女がいながら合コンって、なんで?


というのが率直な感想です。
仕事仲間の付き合いという理由で全て丸く収まると思ったら大間違いですよ。
女の子の多くは彼氏が合コンに参加と聞けば、嫌な気持ちになるでしょう。
下心がないといわれても、そんなの信じられないです。

>いっそこのまま、信じられないキャラになってしまおうか?なんて考えはじめてしまい

彼女の気持ちはどうなるんですか?
ウソつきは当たり前にしようだなんて、あまりにもひどすぎます。
彼女が去ってもかまわないというのであれば、そうすればいいと思います。

>合コンは、嫌いではないので、またいくと思いますし、同じような失敗は繰り返したくないのです。

合コンをやめない限り、あなたの失敗は直らないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘つきを当たり前にする気はありませんよ。
信頼回復の難しさから、少し弱音を吐きたくなったのです。すみません。

お礼日時:2004/02/21 02:29

machuruさん、こんにちは。



付き合いでの合コンに行ったことが、彼女にばれてしまって
信頼を失ってしまったようだ、ということなんですね。

>いつもは、正直に言っているので、今回は「隠したのは、下心があるからだ」
と、信じてもらえなくなってしまいました。
どうすれば、誤解が解けますか?

そうですね・・・ここは、正直に言うしかないと思います。
まずは、謝って

「すまん!隠していたわけじゃないんだけど、合コンに行くといったら嫌がるかと思って
それに断りきれなくって、参加しちゃったんだ。
これからも、男の付き合いで、一応参加することもあるかも知れないけど
ただ単に参加するだけだから!
合コン行っても、そこで飲んでるだけだから。
それは絶対だから、信頼してくれ!」

・・・のように言ってみてはどうでしょう。
machuruさんにとって、合コンは、下心じゃなく、男ばかりじゃ味気ないので
スナックに飲みに行くようなものだと思うのですが
それも説明してあげたらどうでしょうか。

>いっそこのまま、信じられないキャラになってしまおうか?

いやー、そんなこと言わないで、彼女の辛い気持ちも分かってあげてくださいよ。
やっぱり最愛の人が合コンに参加・・・っていうと、彼女も悲しかったと思うんで、
「下心は全くない!」ということと
「付き合いなので、これからもあるかも知れないが、安心してくれ!」
ということは、堂々と主張して、安心させてあげてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、合コン好きというと響きが悪いですから。
ただ、合コンじゃないよ!女の子がいただけだよ!
と言うのは、話しがややこしくなるし、男らしくないので、あえて合コンのままにしているのです。
ただ、女の子が好きなだけなんですけどね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/20 19:33

こんにちは、はじめまして。

私は女性です。
女性側の立場で言わせていただければ、仕事仲間の付き合いとはいえ合コンに行かれるのって少し嫌な気分がします。( 個人の許容範囲にもよりますが、私はそうです。 )

彼女の事が本当に好きなら、本当の事情を説明してみてはいかがでしょうか?また、自分の合コン好きに関しても言う必要があると思います。

今回信じてもらえなかったのはもショックかもしれませんが、嘘をつかれてショックだというのも少しわかってあげてくださいね(^^;
愛情があるゆえ、ショックだったと思いますから。
良い結果になる事をお祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よくわかりました。
自分の合コン好きに関して言う必要がありますね。

ありがとうございます。

お礼日時:2004/02/20 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!