重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドラクエ10を始めたのですが、一人で遊ぶにはどうしたら良いのですか?
仲間を作るとしても、他の人に協力をもらうのでは、時間も自由に出来ない。
かといって、一人でゲームをしていると、先へ進めずすぐに死んでしまう。
どうしたら良いか教えてください。

A 回答 (2件)

ルイーダの酒場と言うところで、サポート仲間を雇うことが出来ます



これは他のプレーヤーが自分のキャラを酒場に登録していて、質問者さんがその仲間をお金を払って雇うことが出来ます

雇っている間はこれまでのドラクエのように命令して動かすことが出来ますよ

雇う日数は三日間

プレイをしていなくても三日過ぎれば強制的仲間は離れます

あなたがプレイし手に入れた経験値は基本的に山分けで、サポート期間終了後、そのキャラを預けたプレーヤーに還元される仕組みになっています

つまり、あなたも自分のキャラを育てて酒場に預けて誰かが雇ってくれれば、あなたがゲームを始めたときにそのキャラが得た経験値をもらうことが出来るので、プレイをやめるときは酒場に預けてからやめた方がお得です

雇っている間にそのキャラを預けたプレーヤーがプレイを始めても大丈夫です

突然自分で雇ったキャラがそのプレーヤーに戻ってしまうことはありません

サポート仲間は自分と同じレベルまでのキャラを雇うことが出来ます

戦士、僧侶、魔法使い、盗賊などがいればいいです

仲間はどのキャラで進めても、序盤の町に酒場があり、クエストをクリアすることで雇えるので広い町に入ったら酒場を探してみてください
    • good
    • 0

一人で遊ぶと言うのはサポート仲間を雇いたいって言う意味でしょうか?


だとしたらどの種族で始めたのか分かりませんが・・・最初の村の次に訪れるであろう町の酒場でクエストを受けると雇えるようになります。

あまりにレベルが低いとクエスト自体受けられないのでご注意を。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!