重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

二日前に
PSVITAをゲオで購入しました

ソフトは初音ミクのやつです




初日は普通に良好でしたが

二日目から
タッチパネルの誤作動が


ルームで
ルカさんをなでなでしてると

突然 左上の方向を見続けたり

音ゲープレイ中には
画面触ってもいやしないのに

チョンチョン音が鳴ったりします




タッチパネルを触れば
普通に反応しますが

☆が流れて来た時など

一度スクラッチしたのに
3連続で音が鳴ったりして

集中出来ません(ノ△T)

これって

返品または
交換出来るのでしょうか?





まだ
保証期間内です

A 回答 (3件)

2日前という事で


中古の場合>ゲオに行って交換、在庫がなければ返品
新品の場合>ゲオに行って交換orソニーに連絡して修理か交換

になります。
ゲオの場合はなるべく早く行って下さい
ソニーの場合はVITAを送付して、返送される間は遊べなくなりますので、
近くにあるならゲオに持って行って新品と交換して貰う方が良いです。

他の方が書いているとおり水分が付いていると誤動作する可能性はあります。
可能性としては冬なので結露や、保護シートなどでしょうか。
暫く暖かい部屋に置いたあと、ゲームを起動して画面全部をぐいぐいタッチしてみてください。
あとは画面のぎりぎり端でも反応するので注意して下さい。
これでも直らなければ交換かなと思います。

この回答への補足

色々試してみましたが
やっぱり治りませんでした(泣)

明日
ゲオに持っていってみます

ありがとうございました(^^;

補足日時:2012/12/16 17:11
    • good
    • 0

VITAって静電式だったと思いますが、静電式は水分等で誤動作を起こしやすいです。



手が汚れていたり水滴が付いたままだと変な動作をしやすいので乾燥したタオルか何かできれいにふき取ってみたらどうでしょうか?

手汗がひどいと特に誤動作しやすいです。本来は手で操作できますが、手汗がひどいと汗が付着したところも押しているのと同じになるので。

この回答への補足

綺麗に拭き取ってみても

やっぱり
変な反応してしまいます(泣)

補足日時:2012/12/16 17:09
    • good
    • 0

おはようございます。



ソフトがわかりませんが、ソフト1本しかないのであれば、まずは
ソフトの誤動作を考えてソフトメーカー(SEGAかな)に相談しましょ
う。

本体の可能性が高いというのであればSONYに相談しましょう。ハード
が原因なら返品は微妙ですが新品交換の可能性は高いと思います。

あれ、ひょっとして新品ではなく中古ということですか?。
中古ならゲオに相談しましょう。

この回答への補足

新品です(p≧△≦。)

安いソフト買って
一度試してみます★

補足日時:2012/12/16 17:06
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!