
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
PCにスマートフォンを接続するドライバが正常にインストールされているのなら、
付属のUSBケーブルで接続し、スマートフォンの設定で、USBテザリングを
有効にすれば、USB経由でネットワークに接続できるはずです。
また、スマートフォンを無線LANアクセスポイントとして使用するには、
スマートフォンの設定で、無線LANテザリングを有効にして、
SSID等の設定を行った上で、PCに無線LAN子機の機器を追加すれば、
無線LAN経由でネットワークに接続できます。
PC用の無線LAN子機アダプタは、USBに接続する簡易なものなら
数百円で購入できます。
No.3
- 回答日時:
PCが無線LAN対応できていないのであれば、対応できるようにすればいいだけのことです。
そのためには、USB対応無線LANアダプターを購入して装着すればいいです。
例えばこんなもの→http://kakaku.com/item/K0000422032/
規格としては無線LANタイプがIEEE802.11g/n インターフェースに対応していればいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
まず、PC本体のネット接続からですね。
無線LAN非対応のPCでしたら、後付けの無線ルーターを買ってPCに読み込ませてください。そのあとPCに繋げたLANから同じパスワードを使えばスマートフォンでインターネットができます。
インターネットはPCの利用料でいけるから便利ですね。ただし無線が飛ぶ範囲だけです。
>現在PCはインターネットに接続されていないので、スマートフォン経由でインターネットに接続したいです。
スマートフォン経由でPCには接続できません。

No.1
- 回答日時:
Wi-Fiテザリングが出来ないならUSBテザリングすれば良いでしょう。
スマホに付属していると思われるmicro USBケーブルとPCを繋ぎ
USBテザリングを有効にすれば出来るはずですけど。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
スマホのWi-Fiテザリング機能で古いパソコンをネット接続したいのですが...
Wi-Fi・無線LAN
-
無線LAN非対応のPCをネットに繋ぐ方法について質問です。 先日まで光回線でネット接続できていたので
ルーター・ネットワーク機器
-
Windows10ですが、 無線LANがついていませんが、 無線LAN子機をUSB接続すれば、 イン
Wi-Fi・無線LAN
-
-
4
テザリングでスマートフォンをPCの無線LAN子機的な使い方はできますか?
iPhone(アイフォーン)
-
5
WiFi非対応PCとのテザリング
その他(インターネット接続・インフラ)
-
6
この光速度で、モンハンワイルズのオンラインできると思いますか?? 私の家の光回線がXbox でのイン
FTTH・光回線
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スイッチボットを使っているの...
-
最新のガラケーでWi-Fiと繋げる...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
3DSアクセスポイント
-
PCをUSB接続できません
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
Sony のワイヤレスイヤホン買っ...
-
WIFIでのインターネットに...
-
自動車のbluetoothに、携帯電話...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
パソコン素人ですのでお手柔ら...
-
PC版LINEの設定
-
無線LANルータのDSN設定とPCのD...
-
「WPA2パスワード」って?
-
二つ以上のネットワーク接続が...
-
無線LAN使用時と有線LAN...
-
航空無線通信士の資格を取る前...
-
wi-fi が急に繋がらなくなりま...
-
今フレッツ光を契約してます。 ...
-
←キーを押し続けても連続して移...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無線LAN非対応のPCをスマホと繋...
-
Win10からWin11にアップグレー...
-
MACアドレスが下桁一字だけ違う?
-
Wi-Fiは団地の隣家まで届く...
-
テザリング機能で会社のVPN接続...
-
知らないWi-Fiに繋がった時のリ...
-
iPhoneを他人のPCに繋いでしま...
-
VPN接続はできるのに、共有フォ...
-
特定のPCのみ無線LANの速度が遅い
-
Cisco製のL3スイッチのスタック...
-
行ったところのない場所で、鍵...
-
有線LANから無線LANへ変更したい
-
リモートデスクトップで接続さ...
-
スイッチボットを使っているの...
-
社用PCのWi-Fiがインターネット...
-
SSDとHDDの併用で
-
特定のPCで特定のwifiにだけ接...
-
有線でPCを繋げている状態での...
-
PR-500KIの無線(Wi-Fi)設定方法
-
利用できるインターネット接続...
おすすめ情報