
ギターのノイズがひどいです、、
どんなギターでも弦から手を放すとある程度ジーっとノイズはなりますよね?
私が持っている3本の内2本はその程度の気にならないものなのですが、残り1本のノイズはひどいです。
弦を弾いて音を出している間は問題なく鳴るのですが、手を放すと他のギターとは比べ物にならないほどの、すさまじいノイズが鳴ります、、、シールドに触れると少しはマシになるのですが、それでもやはり酷いです。
ちなみに2芯ハムバッカーです。
配線には特にミスが見当たりません、、気づいてないだけかもしれませんが。
個人的にはポットかジャックが原因かなと考えております。
原因が分かる方、回答よろしくお願いします‼
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>弦に触れていても鳴っています
やはり弦アース落ちていません。
>弾くと普通に音が出ます。
ピックアップ~シールド間は、アースも落ちて繋がっているんでしょうね。
>ボリュームをゼロにすると他のギター同様無音になります。
ということは、Volポット~ジャック~シールド間は、落ちています、
ピックアップ~Volポット間のどこかで、接続忘れ、接続ミス、だと思いますよ、
シールド金属部(アース)に触れて、変化があるのですから、
弦アース(ブリッジアース)だけが落ちていない可能性が高いでしょうね。
No.3
- 回答日時:
配線が間違っていなくても、配線のワイヤーが必要以上に長かったり、ハンダ付けが汚かったりする場合でもノイズは増えます。
回答ありがとうございます。
確かに最近今までスッとできていたハンダ付け等が下手になってきています、、
やはりミスしかないですかね、、
No.2
- 回答日時:
まぁ、ほぼ「弦アースが落ちてない」だとわ思うが・・・
この説明じゃ、#1さんの回答が全てになっちゃうだろうね。
もうちょっと、状況説明をちゃんとすると、
もっとピンポイントな正解に近い回答がもらえるかもね。
弦やブリッジに触れている、無音時も、他のに比べて酷いのか?
触れている時は、他のギター同様に静かなのか?
ボリュームを絞りきったら、無音なのか?、
絞りきっても、ノイズだけ出てしまうのか??
シールドに触れるってのは、シールド自体なのか?
シールドジャック部分の金属部のことなのか??
申し訳ありません、質問しておきながら状況説明が不足しておりました、、
弦に触れていても鳴っています、、弾くと普通に音が出ます。
ボリュームをゼロにすると他のギター同様無音になります。
シールドの金属部分に触れると、少しですがマシになります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 エレキギター初心者です。1年ほど前に買ったアンプからジーとノイズ音?がします。 ギターにシールドで繋 2 2023/01/05 14:44
- 楽器・演奏 ギターアンプのノイズについて 最近ギターを始めたのですが、安いアンプを使っているのですがノイズが酷い 4 2023/08/09 17:05
- スピーカー・コンポ・ステレオ pcとSwitchでスピーカーを使うときについて三つ質問があります 4 2023/04/03 23:58
- Android(アンドロイド) 強力なFMトランスミッター(下の画像)を使用してスマホを接続し、 radikoアプリなどの音源をラジ 2 2023/05/14 20:25
- 楽器・演奏 エレキギターの音が出ないのですが、ギターアンプから、かすかにギターの音がして、あとはアンプからの雑音 3 2022/06/18 08:20
- ビデオカード・サウンドカード サウンドカード 玄人志向 CMI8738-4CH-LPPCI 他 3 2023/01/21 00:20
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 ヘッドホンを有線接続してノイズキャンセリング機能をオンにすると、小さくブーっとノイズ音がする。 こん 2 2022/04/01 18:49
- 楽器・演奏 エレキギターのチューニングについて 4 2023/02/03 00:48
- その他(暮らし・生活・行事) 緊急!電磁波を受けて耳鳴りで悩んでますが 最適な商品を紹介してもらえませんか? 私はどこからか電磁波 1 2022/05/06 21:34
- iPhone(アイフォーン) iPhoneについての質問です。 先ほど、突然ビリビリっといったノイズ音が鳴り、突然電源が落ちました 1 2023/02/22 23:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
DTMに適したCPUは
-
ノイズの少ないピックアップ
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
Melodyne 4で発生するノイズ
-
ストラトキャスターの配線につ...
-
スライド時のフィンガーノイズ...
-
シールドで音が変わるんですか?
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
エレキギターの配線をしたので...
-
ノートパソコンのアースの取り...
-
ベースのノイズがひどいです。
-
エレキギターのピッキング時に...
-
ギターのアースの取り方
-
ベース ギター 自作シールド...
-
同軸ケーブルの網線とアルミ箔は?
-
エフェクターを繋ぐとノイズが...
-
ビデオ作品の終わりに必ずある...
-
オールチューブギターアンプの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DAW アンプリチューブのノイズ...
-
ベースのTONEを上げるとノイズが…
-
ノイズゲートはいる?いらない?
-
変換プラグによるノイズを心配...
-
モニタースピーカーの適正ボリ...
-
エレキギターのアースのとりか...
-
強電、弱電の分類
-
ストラトキャスターの配線につ...
-
オーブの正体は何ですか、 先日...
-
エレキギターの配線をしたので...
-
ビデオ作品の終わりに必ずある...
-
PUの高さ調節ネジを触るとノイ...
-
ギターのアースの取り方
-
シールド線 アース線 の違い...
-
スライド時のフィンガーノイズ...
-
アースに接続するギターアンプ...
-
マーシャルのギターアンプのノ...
-
エレキギターのピッキング時に...
-
自作エフェクターのON/OFF時に...
-
電子ピアノの録音ですごくノイ...
おすすめ情報