
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
鍵盤楽器で一番打鍵音が大きいのは、なんといってもアコースティックピアノですので、普通のボーカル用マイクにスタンドを使って問題なく収音できる筈です。
従って、
この相談のキーボードはパソコン用キーボードだと思います。
確かにパソコン用キーボードは、過去を振り返ってみても打鍵音が出ることが悪く性能評価される事は少ないです。
しかし、マイクを使いながら入力する使い方も最近では増えてきて、tebasakさんのように打鍵音がマイクに入らない事が望ましくなってきました。
この問題は、マイクを捜しても無駄です。解決しません。
サイレントキーボードを捜しましょう。
静音カバーという方法もあります。
http://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%B5%E3%82 …
ピアノの弾き語りのように、背筋を伸ばしてキーボードと口元の距離を充分にとれれば現状でもかなり打鍵音問題は改善されると考えられますが、パソコンに向かうとなぜか猫背になって口元とキーボードが近づいてしまいがちです。今、自分でも気が付いたので人にとやかく言える立場ではありませんけどね。お互い気をつけましょう。
No.2
- 回答日時:
まず、状況がよく分からないので補足して下さい。
「キーボード」というのは楽器のキーボードのことだと思いますが、それは具体的にどのような製品で、どのようにして音を出しているのですか? たとえば、スピーカーを内蔵したキーボードなのか、そうではなくキーボードアンプやPAを通した音をマイクが拾ってしまうのか、といった話です。
また、「マイク」というのは、弾き語りのようにキーボードの演奏中に使うマイク、という理解で良いですか? というのも、演奏中はOFFにしておいて良いマイクなら、そのように運用すべきだからです。
加えて、そのマイクというのは何に繋ぐのですか? たとえば、パソコンに直接繋ぐのと、ラジカセやカラオケアンプに繋ぐのと、PAに繋ぐのとでは、使えるマイクの種類自体が異なります。
もう1点、予算はどの程度で、マイクさえあれば足りるのですか? たとえば、どのようなマイクであっても対応できるような、ちゃんとしたマイクスタンドなどは揃っているのでしょうか?
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/19 14:12
楽器ではなくパソコンに使うキーボードのほうです。
用途はゲーム中の音声チャットとの併用なのですが、質問するジャンルが間違っていたようなので解答は〆たいと思います。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
この部品なんですか
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
パソコンのマイクについて
-
マイク感度について
-
「3極マイク+3極ヘッドホン → ...
-
zoomを使ってオンライン授業を...
-
イヤホンが服にこすれたり、扇...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
選挙街頭演説時のマイクに巻か...
-
マイク F-V420をパソコンに繋...
-
ブルートゥーススピーカーで自...
-
ヘッドセットのマイクを物理的...
-
オープンエアー型ヘッドホンの...
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
PC配信用マイク(マイクから離...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
オーディオインターフェースに...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
この部品なんですか
-
オーディオインターフェイスUR2...
-
マイク感度について
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
acerのaspire 5750の内臓マイク...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
shureのmv5を使っていますが、...
おすすめ情報