
3.5mmプラグの2極マイクと3極ヘッドホン(ヘッドセットではなくマイクとヘッドホンが別物)
を、1本の4極端子に変換したいのですが、
この製品のページで
https://wowma.jp/item/469962839
「※2極ピン(モノラル)マイクには対応していません」
と明記されています。
他の類似製品は明記されていないのですが、こういう4極変換アダプタは3極マイクのみ対応で2極マイクは使えないのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
使えません。
マイクそのものはモノラルでも、ステレオミニプラグを使っているものを使用して下さい。ということです。
もし、モノラル端子形状のマイクを使いたいなら、モノ⇔ステレオ変換プラグを使う必要があります。
その理由は、
PC等のマイク端子は、エレクトレット・コンデンサマイクをつなぐため、プラグイン・パワーと言って、1.5~2Vくらいの電圧をMICのL,RとGND間に出力しています。
4極ではMICはモノラルですので、MICとGND間に出ています。
合流ケーブルの3極のマイクジャックにモノラル2極のプラグを差し込むと、RとGND間でショートして電圧が落ちてしまうのです。そのため、マイクが駆動せず声を拾うことが出来なくなってしまいます。(または、蚊の鳴くような小さな音量になる)
これが使えない理由です。
同様に、昔の3極のヘッドホン端子に、4極プラグを差し込むと、今度はヘッドホンが十分鳴らないということも、まれに生じます。
それは、ジャック側のGNDが、本来はプラグの根元に接触すべきなのに、MICに接触して、MICの抵抗を介してGNDに落ちるからです。
4極のヘッドホンを3極ジャックで聴くときは、やはり変換した方が無難です。
逆に、4極のジャックに3極のステレオヘッドホンを差し込むと、即MICとGNDが短絡状態になりますが、それは皆想定済みで、保護回路が働き、電圧供給は止まるようになっていますので、故障することはありません。
No.3
- 回答日時:
下記を見ると、マイクは 3 極(TRS)となっていますね。
http://amazon.co.jp/dp/B07252LBM7 ← MillSO オーディオ変換ケーブル 3極メスx2-4極オス ヘッドホン+マイク用変換アダプタケーブル 4極 変換 ステレオミニプラグ 分配ケーブル パソコン用ヘッドセット PS4 Xbox one タブレット スマホ等対応 20cm
4 極プラグで、マイクの位置がスリーブの位置にいなっています。ヘッドフォン側のスリーブは共通のアース電位です。マイク側も同様にスリーブは共通のアースですが、3 極の 「Ring」 の部分にマイクが割り当てられているために、2 極のプラグではマイクが使えないのです。
恐らく4極に変換する際に、左右のマイクを共通にしてモノラル化しているため、2 極のプラグを差し込むとアースと短絡してしまうのではないでしょうか。
http://amazon.co.jp/dp/B08R5T4CGC ← DuKabel TRRS-TRSマイク変換アダプター マイク変換ケーブル 4極 ステレオオーディオ(メス)⇔3極マイクケーブル 3.5mmステレオミニジャック マイクだけ対応 高精度合金 クリスタルナイロン 20cm
下記の画像は、上記の二つを合わせたもので、仕組みが判るようになっています。

No.1
- 回答日時:
http://sirasaka.seesaa.net/article/23-034a.html
これが参考になると思います。
昔はモノラルエレクトレットコンデンサーマイクECMは2極プラグが主流でしたが、パソコンやICレコーダーなどでステレオ録音できる3極プラグが多くなったために、
2極ピン(モノラル)マイクには対応していませんとなっているようです。
3極プラグに付け替えるか変換プラグで出来るかもです。
これが参考になると思います。
昔はモノラルエレクトレットコンデンサーマイクECMは2極プラグが主流でしたが、パソコンやICレコーダーなどでステレオ録音できる3極プラグが多くなったために、
2極ピン(モノラル)マイクには対応していませんとなっているようです。
3極プラグに付け替えるか変換プラグで出来るかもです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
コンクリートマイクで隣人が盗...
-
必ずマイクをオフにし、ディス...
-
このマイクは何?
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
zoomを使ってオンライン授業を...
-
iPhoneに合うネックストラップ...
-
集音マイクに困っています
-
これからZoomを始めたいと思い...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
Vostro 15 3000 (3580 を買った...
-
Bluetoothヘッドセットのマイク...
-
マイクをスピーカー代わりに。
-
マイク内臓付ウェブカメラにヘ...
-
「3極マイク+3極ヘッドホン → ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マイクから音を拾うと音の背景...
-
選挙演説の際にマイクをたくさ...
-
日本で初めてピンマイクを使っ...
-
チューナーのマイクが反応しま...
-
iPad第9世代のマイクの位置はど...
-
PS4でAPEXを友達とパーティボイ...
-
教えてください! PS4の友達と...
-
ゲーミングヘッドセットについ...
-
オーディオインターフェースに...
-
マイク付きイヤホンで、LINE通...
-
スピーカーから自分の声が聞こ...
-
マイクを机から落としてしまい...
-
LINEの無料通話である1人の人と...
-
この部品なんですか
-
オーディオインターフェイスUR2...
-
マイク感度について
-
ノートパソコンにマイク端子が...
-
acerのaspire 5750の内臓マイク...
-
TikTok LIVEでマイクこもって何...
-
shureのmv5を使っていますが、...
おすすめ情報