
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
私は新規契約は可能だと思います。但し、利息とか全てを完済していることが条件です。
情報を事業者間で共有しているため、auから他社へ行く場合は少し自信がありませんが、少なくともauを新規で契約することは可能です。
ただ、スマートフォンなどを新規で買う場合は7万円前後になるので普通の方は24回の割賦を組みますが、残念ながら割賦は組めないので一括払いのみの契約となります。
また、強制解約前の電話番号の使用は不可です。
悪質な常習犯のような場合は保証金を求められる場合があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2012/12/19 20:59
利息も含めて完済しました!
分割できないなら新規契約行く時は
あらかじめ7、8万ほどお金は準備してた方がいいですね。
契約可能だと知って少し安心しました!
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
> わけあって携帯を今月の10月に解約になり・・・・・・
料金未納が原因の強制解除ですか?
> それとお金に余裕ができたら新規契約をきにドコモにしようと思ってます。
> 完済してるので契約は可能ですよね?
料金未納が原因の強制解除なら、完済しても「料金未納の解約」という履歴データを携帯各社が共有しているため、何処の携帯各社でも新規契約は出来ないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
以前使っていたiPhone4Sを再び...
-
auショップで詐欺まがいの事...
-
スマホ、、auかけ放題にしてま...
-
解約したauの料金が口座引き落...
-
auの2台持ち(スマホと普通の携...
-
携帯電話の解約は、身内であれ...
-
この電話はお客様の都合により...
-
auショップの店員に嘘をつかれ...
-
プレゼントに携帯をあげたいん...
-
auショップでiPhone13を買った...
-
auショップで不適切な説明なう...
-
携帯契約者の行方がわからず携...
-
au電気支払い
-
auの対応について。
-
画面に縦線が、これって故障で...
-
新規で2台目契約の後、1台目を...
-
名義人と支払い者が違う場合
-
au 1メールの送受信料金
-
Wi-Fi使っていたのに通信量が増...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯代を飛ばして契約が出来な...
-
auは本当に詐欺集団です。 解約...
-
クレジットカードの審査、ジャ...
-
auオンラインショップのことに...
-
ブラックリスト者の携帯新規契約
-
au機器代金ですが、スマホ本体...
-
au強制解約→完済→新規契約
-
夫婦で別の携帯キャリアを登録...
-
iPhone6sに機種変更
-
auの名義変更をその際は分割支...
-
料金の滞納で利用停止されてい...
-
携帯料金の滞納したあと新規契...
-
携帯電話回線契約時の勤務先欄
-
携帯電話の職業確認
-
無職でも携帯電話を契約できま...
-
au強制解約後の支払い方法について
-
自己破産とAUの未納履歴につい...
-
割賦支払い中の携帯を友人にあ...
-
au未払いの分割
-
携帯契約ブラックなのに契約で...
おすすめ情報