
今、気になる人がいるのですが、
あまり自分のことを話したがらないし、
なにか壁を感じるんです。
そういう彼をみてあたしも心をひらけなく、
お互いに距離をおいてどこか勘違いしあってるようです。
全部とはいいませんが、すこしずつでも知りたいと
思い、壁があることをつたえたのですが、
彼は、だれにでもあることで、俺はそういうことを
伝えたいとは思わない。・・・ようなことを
言われました。
こういう人ってずっと開かないままのでしょうか?
それとも何かきっかけがあったら開きますか?
もしくは、あたしの努力で開きますか?
こういう感覚の性格の人がいたら教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
このサイトでアドバイスをさせてもらうのはかなり久しぶりなんですが、あなたの悩みが気になったので書かせてくださいね。
ぼくの「壁」が彼と同じなのかはわからないので、ただの経験談として聞いてください。
まずは結論から。
心は開くことはできますよ。
ただ、簡単なことじゃないと思いますけどね。
そして、そのためのキッカケは重要だと思いますよ。
彼が「このままじゃいけない」って思うようなキッカケがあれば、すこしずつでも心は開けると思います。
彼の年齢がわからないので、漠然としたことしか言えませんが、過去に心を閉ざす原因があったはずです。
それは子供の頃なのか、学生時代なのか、大人になってからなのか・・・それはわかりませんが、いずれにしても生まれた時から心を閉ざしてる人なんていないはずですよね?
心理学に「自己開示」というのがあります。
人は心を開いてくれた相手には、心を開くようになるんです。
あなたが勇気を出して、一歩踏み込んで、自分の話(あまり他人には見せないような心の内面)を彼にしてあげてみてはどうでしょう?
子供時代の話、家族の話、自分の欠点・・・いろいろありますが、初めはあまり重くない内容を選んだ方がいいでしょう。
たとえばあなた自身の子供の頃の話をして、彼が乗ってきてくれたら、この先少しずつ深い内容の話をしていくという方法もあると思いますよ。
ぼくが心を開くようになれたキッカケは・・・友達と良きアドバイザーと「このままじゃだめだ!変わらなきゃ!」っていう「思い」です。
時間は掛かるかも知れませんが、彼の心を開くことは無理ではないと思います。
そして、あなたが今することは、「彼の心を開かせることじゃなく、あなた自身の心を開くこと」だと思いますよ。
その気になったら、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
あなたの思いが、彼に届くといいですね!
ありがとうございました。
下のお礼にもかいたのですが、
あたしは開いてるつもりなのですが・・・。(泣)
やっぱりただ単にあたしに興味がないのかも
しれませんね・・・。
No.8
- 回答日時:
人間自分の事だって100%理解するなんて困難です。
まして他人となると。あなたがその人と所帯を持ちたいと思うのなら、率直にその気持ちを伝えてみてはいかがでしょう?
休日はこんなことするの、平日はこんな毎日で、子供がどうたらと実現したいと思う様子を話してみれば、歓迎!か
別の男を捜しなさいか明確に答えてくれると思います。
自分の全てを見せてくれないからといって、愛情が薄いとかいう事ではありません。
No.7
- 回答日時:
私も女性ですが、夫が似たような感じで
「何考えてるの?」と聞いても
「別に話すまでもないし」とか言って
悩みを打ち明けるなんてことは滅多にありませんでした。
私は恋愛すると割と早い段階で心を開いて
相手といろいろ共有したいと思う性質なので
自分自身を打ち明けてくれない=自分は彼を支えられない!愛されてない?
なんて悩んだりしたこともあります。
でもそれって私の価値観だけの問題で
別に彼としては心を開く必要性がなかっただけなんですね。
悩みがあっても自分で解決してしまうタイプで。
でもそんな彼でも付き合っていくうちに
日々思っていることを話してくれるようになりました。
相変わらず悩みを私が解決することはできませんが
アドバイスくらいは欲しがるようになりました。
何がきっかけかというと・・常に味方でいることだった気がします。
外でどんなことがあろうと私はいつも夫の味方という姿勢でいました。
「あなたの味方だよ!」と口に出すことはそんなになかったけど
ちょっとでも辛そうなのが垣間見えたら
話を無理に聞くんじゃなくて、行動で支えてあげる
(温かい飲み物を作るとか、面白い話をしてあげるとか)
そんな積み重ねが良かったのかな、と今では思えます。
心を無理に開くことはできません。
かと言って、自分が開けば相手も開くってもんでもありません。
相手には相手のスタイルがあるんです。
それをまずはよく理解してあげることかな、と思います。
温かく見守って彼の安らぎを考えることが第一です。
相手に心を開く=愛の証ではないことは確かなので。
頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
素敵なご夫婦ですね。。。
これから、どうなるかわかりませんが・・・
そしてこれから先は、恋愛相談になって
しまうので、ここではかけませんが、
なにかしらちょっとずつ頑張ってみます。
でも、近くにいたくてもあまりあえなくて。。。(泣)
むずかしいです。。。
No.6
- 回答日時:
ご機嫌いかがですか?neterukunです。
そうですね、彼の意思次第なんですけど
実際彼が自分から開きたいと思わなけりゃ無理です。
彼自身もそれではずっと孤独でありそれがいい状態ではないとことをわかってるとは思います。
彼は心を開くきっかけがほしいんじゃないかと思う
だから無理やり覗き込むようなことをしてはダメです
無理やり開かせようとしてもダメです
貴方ができることは徐々に温かく見守ること
彼の何らかの聞き役になること
大きな気もちで彼を包むことです。
出来ますか?貴方が北風と太陽の太陽になれたとき
彼の心は開きます。
「この人なら自分をわかってくれる、心を開こう」
という意思が芽生えると思います
でもその間かなり辛いと思いますがそれでも
値打ちがあるならやってみてください。
がんばってください。⌒(*^∇゜)v
ありがとうございます。
ここに質問する前は、もうだめかな・・・って
悲しい気分になってかなり落ち込んでいましたが、
みなさんに励まされて、ありがたくて
涙がでそうです・・・。
太陽になれたとき・・・って素敵ですね。
今までは彼があたしの太陽だったけど、あたしが
なれるようにがんばります。
改めて素敵なサイトですね。。。ここは。。。
No.4
- 回答日時:
curryさん、こんにちは。
わたしは女性ですが、彼のような性格の部分をもっています。ですので回答させていただきますね。
人には語りたがらない、語りたくないことっていろいろあるでしょう。彼のようなタイプの人はどういう感じの人が多いかというと
・自らも触れたくないくらいのつらいことを抱えている
・話したところで解決にはならないと思っている
・話して人の同情を集めるのはまっぴらだと思っている
・話すことで人に迷惑がかかることをおそれている
・いざというとき頼れるのは自分自身しかないことを感じているまたは自分一人でもやっていけるんだと思っている
・人とのコミュニケーション自体が得意じゃないまたは面倒に感じている
などが考えられます。
こういう人はなかなか本心を明かさないでしょう。その理由が重ければ重いほど。
ただ、何かのきっかけでは開く可能性はありますよ。
わたしの場合はある一件でちょっと心のバランスを崩してしまったとき、友人たちから「心の闇の部分に光を当ててやると闇ではなくなる」「話仏ともいうんだよ」といわれたことですけどね。
curryさんの努力で彼が開くかもしれませんが、人は自分から変わろうと思わない限り変わらないものですし、こういう「心の壁」という部分は特に本人が話そうと思わない限り無理でしょう。
ただ、彼が自分に対して壁を作っているからということで貴方までも彼に壁を作っていては彼は壁を取り除くことはないだろうと思います。
時間はかかると思いますけど、あなたのほうから心の壁を取り除いて接していく、そうすれば彼に何かのきっかけを与えてくれるかもしれませんね。
ありがとうございました。
実は、あたしにも似た部分があって・・・
それでぶつかってると友達にいわれ、
がんばってあたしのほうから壁をとるように
がんばりました。
ところが、彼には話すぎ・・・と言われ、あたし自信も
あまり彼に心を開かなくなりました。
完全に彼の性格で、話をしないのか、あたしに
心を開きたくないのかさっぱりわからない状態なのです。
このままじゃ進まないと思い、壁のこともいったのですが、質問のとおりに言われました。
時間がかかってもとれるならいいのですが・・・
むずかしいですよね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
「彼」の気持ちが少し分かる気がするのでコメントします。
無理に「彼の世界」に入り込む必要はないと思います。
時間をかけて、少しずつ染み込むように入っていけばいいと思います。
それよりも、「二人の共通の世界」を少しずつ作り上げていく方に目を向けたほうが楽かも知れません。
結果的に、彼の世界を知ることになると思います。
抽象的ですが。コメントまで。
がんばれ。
ありがとうございます。
無理に入り込むのはもちろんあたしもだめだと思っています。
共通の世界・・・そーですね。
それはなかったような気がします。
がんばってみます。ありがとうございます。
がんばれ・・・が今一番心にひびいて
涙がでるほどうれしいです。。。
No.2
- 回答日時:
ご相談拝見致しました。
気になる存在なら、相手の事を知りたいですよね。
けれど、相手は別に伝えたいとは思っていないと。
辛いですよね。私も同じ事がありました。
貴女と同じように、自分の事も話したいけれど話した所で迷惑では、と思ったり。
結局は、相手は何も語らないまま私は彼のほんの少ししか知らないままで終りました。
今思えば、彼は私に興味もなかったのと元々
自分の事は語りたくない人だったのかもしれません。
以前語って何かあったのかもと思います。
私はこんな結果に終りましたが、貴女の根気で相手は変わる事もあると思います。
まだ相手も貴女の事を知らないから警戒しているのかもですので、相手の趣味から入っていってはいかがでしょうか。
上手くいくといいですね。
ありがとうございました。
彼はあたしに興味がないのかもしれません。
でも、相談にはのってくれますし、
話もきいてくれます。
同情からかもしれませんが・・・。
うーん・・・ますますよくわからない状態です。(泣)
No.1
- 回答日時:
curryさん、こんばんわ。
>彼は、だれにでもあることで、俺はそういうことを
伝えたいとは思わない。
これは、彼自身のコンプレックスになっているようですから簡単ではなさそうですね。
もちろんcurryさんの努力で扉をあけられる可能性はあるでしょうが、下手をするとその行為が逆効果にもなりかねません。時間をかけることも必要です。
ちなみに、curryさんが気になる人=彼のようですが、別にお付き合いをされているわけではないのですよね!?
その辺も気になる点ですが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 結婚相談所のお見合い女性から、「私も癒されます」「少し甘えようかな」と言ってくれた時の気持ち 2 2023/05/28 10:18
- 友達・仲間 友達から、○○ちゃんは壁があるよねと言われます。 自分でもそれは納得なのですが壁をどうやって取り除い 1 2023/02/06 22:39
- 大人・中高年 距離の縮め方について 2 2022/10/12 21:19
- 知人・隣人 プライドが高いわけではないのに、人に弱みを見せられなくなる方って、過去に弱みを見せたせいで、そこにつ 3 2023/04/03 15:14
- 友達・仲間 人との壁の壊し方について 1 2022/09/24 21:37
- その他(恋愛相談) 男性が心を開いてくれてるからといって、=恋愛対象であるとは限らないですよね?むしろ女性として見ていな 2 2023/04/24 12:48
- その他(恋愛相談) 片思いの相手に好きになって貰うには? 3 2023/02/06 06:43
- その他(恋愛相談) 片思いの相手に好きになって貰うには? 3 2023/02/05 22:09
- ホラー・ミステリー ある邦画ホラー映画を探しています 1 2022/07/19 14:12
- 哲学 文学と哲学と――無限なるものをめぐって―― 5 2022/11/13 04:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の50代のおばさんに恋をし...
-
占いは当たりますか?
-
どうしたらまともな愛情表現に...
-
独身なら時給2000円のパート 18...
-
恋愛相談
-
29歳男性です! 自分は今、21歳...
-
元彼と復縁したいです。 過去に...
-
顔ごと背けられる心理は?
-
男からみて5時間さし飲み出来る...
-
お茶に誘われたら、相手好意あ...
-
30歳独身女です。 5こ下の同じ...
-
彼の気持ち、私から連絡しても、?
-
優しかったりそっけなかったり
-
彼女とデートして終わったその...
-
女性心理
-
片思い
-
ガルバで働いている女です オー...
-
恋みくじをひくと 「成就すると...
-
今気になってる人が普段サバサ...
-
この3日間ずっとすごく落ち込ん...
おすすめ情報