dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ステータスバーの表示が下の図の(A)から(B)に変わってしまいます。
いつもは(A)なので、ずっと(A)のままにしたいと思っていますので、その方法を教えてください。
また、同じようなことにならない方法を教えてください。
よろしくお願いします。

「ステータスバーの表示」の質問画像

A 回答 (4件)

#2です


二番目のリンク先を読んでください。
『どうやら"リアルプレイヤ"のインストールをやってしまったらしい、これ、チェック外しても入っちゃうようだな』
何かのオマケで余計なものが入り込んではいませんか?

当方では、Baidu を入れてしまった経験は有りませんが
Googleと、提示された添付画像のとアイコンが酷似しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
リアルプレイヤはインストールしていませんが、動画を再生するソフトはいくつかインストールしています。
いつの間にか混じって入ってきたということでしょうか?

お礼日時:2012/12/24 22:28

あー、バイドク・・もとい、バイドゥIMEですねぇ。



フリーソフトなどにオプションでついてきて、インストール「して」しまったんでしょうねぇ。
当該フリーソフト(何かわかりませんが)のインストール画面に
「オプションでインストールできるが、どうか?」と言うアナウンスがあったはずですが、
気付かなかったか無視したか、適当に進んだかしてインストール「して」しまったんでしょうね。
(「勝手にインストールされた」とかいう人が多いですが、
 そんな事は絶対にありません。
 ご自身で「インストールするオプションを選択した」のです。
 ここは間違えちゃいけません。)


さて、アンインストールですが、
http://rankonikki.giren.net/?eid=2030
この辺り、参考になるのではないかなぁ、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
参考URL見させていただきました。
かなりしつこそうですね。
とりあえずアンインストールしてみます。
何か時間がかかりそうですが・・・。

お礼日時:2012/12/25 01:01

右のは、Baidu IME のようです。


アンインストールなら
公式アナウンス
http://ime.baidu.jp/type/help/uninstall.html

ユーザーからの
http://weblog7641-2nd.club-na.jp/?eid=59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
自分で「Baidu IME」をインストールした記憶がないのですが・・・。
アンインストールするしかないのでしたらそうしますが・・・。

お礼日時:2012/12/24 20:53

言語バーですね。


たぶん、左がIME2010で、右がそれより古いバージョンかと思います。
左端の「あ」の左のマークを右クリック→設定で、全般タブのトップ「規定の言語」の選択でいけるはずです…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。
右クリックで「設定」をクリックしてウインドウが表示されている間は(A)なのですが、「Microsoft Office IME 2010」を選び、「OK」をクリックしてウインドウを閉じると、また(B)に戻ってしまいます。

お礼日時:2012/12/24 20:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!