dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきネットを見ていたら、シャム猫の目の色は青色が必須と書いてあり、私の飼ってるシャムの目の色は緑なのでもしかしてシャムじゃない?と思いました。
色々調べてみたのですが、他の方でも目の色が緑と書いてたのですが、成長していくにつれて半年か1年程で青色に変わったと書いてありました。
血統書もちゃんとあり、目の色以外はシャム猫って感じなのであまり気にしてなかったんですが、目の色が青色じゃないとシャムとは認められないと言う感じの書き方が少し気になり質問させていただきました。
シャム猫は目の色が緑だと言うのはありえないのですかね?
文章が長くて読みにくいと思いますが、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ありえないかどうかは分かりませんが、そもそもシャム猫の体色はある種のアルビノであり、完全にメラニンがない訳ではないのですが体温の高低によって沈着具合が異なります。


従って瞳の色もそれに依存するはずで、シャム猫の瞳が青色になるのは妥当なことなのですが、緑色がありえないかどうかは残念ながら分かりません。
明確な答えという形で回答できませんでしたが、何かの参考にしてください。
(世間でのアルビノのイメージは瞳が赤ですが、メラニン生成機能の問題個所の種類によります)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなってすみません!
うちのシャムは毛の色も少し変わってるので、目の色も青色じゃないんですかね(^^)?
でもなんとなくスッキリはしました☆
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/29 22:25

当方シャムmixを飼っていて、ウィキペディアで


見たことがありますが「シャムの必須条件である
サファイアブルーの瞳」とあります。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3% …

うちのは両親が雑種で模様も分からないのですが、
たまたま両親がシャムの因子を持っていて、二つ
揃ったうちの子がシャム模様で生まれたわけで、
シャムではなく雑種で、トラや三毛などの模様で
いえば「ポインテッド」なのですが、生後3ヶ月で
もらった時から水色でした。

また、光の当たり方で瞳が赤く見えるような事も
あるようですが、うちのはストロボ撮影で目が
赤く写りますよ。
我が家の他の2匹はそのとうなことはないので、
そのあたりが気になっています・・・
「シャム猫の目の色」の回答画像1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うちはストロボ撮影では赤くならないのですが、水色の目はやはり羨ましいと言うかシャムっぽくていいなと思います(^^)
でも目の色が違うからと言って、嫌になることはないのでこれからも大切に一緒に暮らしていきます☆
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/29 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!