dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近、彼女があまり化粧をしなくなったように感じます。

彼女は美容部員なので、化粧は上手い方で厚塗りでないのは解りますが、男の方からすると「すっぴん」なの? と思うほどです。 普段の服装も以前よりはラフになったような…。 

勿論、基本的には僕の好みの服装をしてくれますが、「ヒールの高い靴は歩きにくい…。」とか、今まで言わなかったようなことも言うようになりました。

以前、「前の彼氏にはすっぴんとか平気で見せていたし…」と言っていたので、そういうことなのかとも思うのですが…。

女性の意見を聞きたいです。

A 回答 (4件)

付き合っている期間、貴方への信頼度、


お肌への気遣い、すっぴんへの自信度、
ただのずぼら。。。
色々な要因があると思います。

私は付き合って1年の間は、彼にすっぴんを見せるのが
怖かったです。割と派手目な化粧だったもので(汗)
寝るときも眉毛とアイラインだけはしていたくらいです。
でも1年を過ぎて彼氏との仲が安定してきたら
少しずつ見せられるようになりました。

付き合って1年半、結婚が決まり一緒に住み始めてからは
当然すっぴんで居ることが多くなりました。
お風呂に入って寝るまでの間など、
普通に生活していたらそうなりますよね。
そろそろ彼も私のすっぴんに慣れてきたかな、と思い
外出をしない休みの日などもお化粧をしない日が多くなりました。

現在旦那がどう思っているか分かりませんが、
特に何も言わないので嬉しいです。
すっぴんの時でも可愛がってくれるので愛を感じます。

さて、女としては化粧をしたくない理由はいろいろあると思います。
単純に手間やコストがかかるというのもありますが、ひとつはお肌のためです。
毎日会社へ行くので当然化粧をしますよね。
そしたら休みの日くらいお肌をじっくり休ませたいのです。
そういう日を作らないと、将来的に肌がボロボロになっちゃうかも。
美容部員ということで、ケアにも気を使っているはず。

それから、彼女さんはすっぴんでもかわいいですか?
女としては「すっぴんカワイイね」と言われることは誉です。
すっぴんでもカワイイというのは大変なことです。
お肌のキメはもちろん、シワやくすみだって無いほうがいい。
毎日のケアやマッサージ、生まれ持った素質・・・化粧をするより難しいです。
すっぴんでいられる彼女ってレベル高いんじゃないかな?

とまあ、色々理由を挙げましたが、
一概に化粧で愛情ははかれないよ、という話でした。
化粧よりも、彼女さんの普段貴方に対する態度を見てあげて^^
    • good
    • 2
この回答へのお礼

恥ずかしいハナシですが、僕が言うのもなんですが、彼女は化粧が上手いので「すっぴんの顔」と「ビシッと化粧した顔」がかなり違うんです。 男の僕には理解が…。

お礼日時:2013/01/10 11:33

オシャレをせずにすっぴんをみせる=心を開いた証拠



と考えるか

オシャレをせずにすっぴんをみせる=手を抜いている
と考えるか

おそらくあなたは後者ですね…

オシャレや化粧をするのは異性を引き付けるため

と考えれば
必要がなくなったから化粧をしなくなった

以前より必要がなくなり控えめになった

ということになります

彼女に認められたってことですよ…おそらく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嬉しいような、チョット、悲しいような…。 複雑ですね。

お礼日時:2013/01/10 11:31

私の場合、一緒に過ごす時間が長くなってくると、確かに素っぴん率は高くなっているような気がします。

禁酒日と同じで休ませたい。化粧事態やはり肌に負担をかけるので。

前の回答にほぼ同意見に加えて、好みの服装をするにもお金がかかりますし、化粧をそれなりにするには、基礎化粧品から下地、ファンデーション他、男性が思うよりも維持する為にはかなりの費用がかかるので、女性はやりくりして妥協できるラインを模索します。金銭面削りやすいのも衣類、化粧品なので。

イベントなどでおしゃれしてくれたりでよくないですか?
すごく口うるさい彼のと付き合っていた時、あまりに執拗だったので、あなたは私のために何か努力してくれてるの?と聞いたら黙りました。案外男性は自分を棚にあげるので。

好きな人のために頑張りたいとは思うけれど、現実問題四六時中は無理です。
ずっとずぼらな訳でないなら、口うるさい彼は嫌ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃるとおりですね。 ワガママかもしれません。

お礼日時:2013/01/10 11:28

あなたに気を許してはじめているからなのでは?




素の自分を知ってほしいのかもね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう風に解釈できるといいんですが…。中々できなくて…。

お礼日時:2013/01/10 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A