
フォームを作って「フォーム1」にしてその上に「テキスト1」を置きました。(どちらも半角です)
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
Form_フォーム1.テキスト1.Value = "a"
End Sub
にすると自動でフォームがフォームのように全角になります。
なのでこの状態でフォームを開こうとすると、
Form_フォーム1の部分でコンパイルエラーになります。
(変数が定義されてません)
Private Sub Form_Open(Cancel As Integer)
Me.テキスト1.Value = "a"
End Sub
にするとうまく行きました。
でもテキスト1は、半角のままです。
フォームだけが全角になってしまいます。これは何と言う現象でしょうか?
なるべくオブジェクト名には半角を使わない方がいいのですか?
・・・と今質問分を書いて見直したら、gooでも半角を全角に自動修正するんですね。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
当方の場合、オブジェクト名に半角カタカナを使用したケースは皆無です。
なんとなくですがエラーの種になりそうな・・・。
Access2010ですが少し試してみました。
フォーム名を半角カタカナで『カタカナ』にした場合
1・Form_カタカナ
2・Forms!カタカナ
3・forms("カタカナ")
3の場合のみ半角カタカナのままで、1・2は全角カタカナに置き換えられてしまいます。
どうしても半角カタカナのフォーム名にしたいのなら、3の方法かと思います。
(お勧めしているわけではありません)
なお、オブジェクト名中にアンダーバーを使用する場合があるので
1のフォーム指定方法は使ったことが有りません。
なぜ置き換えられてしまうのか?はよく分かりませんが
アスキーコードの128からはコードページによって変わりますので
その辺が関係してくるのかな???と思います。(文字化け対策?)
日本語の場合
http://yellow.ribbon.to/~netnetnet/VB/memo/VB_as …
ヨーローッパ語圏?
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/cc392379 …
No.1
- 回答日時:
以前(と言うか、最近)、こんなトピックがありました。
半角カナ及び記号に関する、私の感覚をしたためていますので、
良かったら参考になさってください。
リンク先の質問拝見しました。
「環境依存文字」ってなんだか聞いた事があります。
今後の為に
・カナは全角
・英数字は半角
・理由が無い限り大文字(ABC)
・全角記号は使わない
・半角記号は _ だけ
・マル1とかは使わない
・????? (株)(有)は以ての外
のルールで作っていきたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
Access VBA コントロールの参照が上手く行かない
その他(プログラミング・Web制作)
-
Access2003のVBAで半角カナを全角カナにしたいです
Access(アクセス)
-
エクセル:マクロ「Application.CutCopyMode = False」って?
Excel(エクセル)
-
-
4
Accessの更新後処理で特定の条件を満たしている場合、フォーカスを移動させない方法
PowerPoint(パワーポイント)
-
5
Accessのマクロでモジュールを実行させたい。
Access(アクセス)
-
6
「Cancel = True」とはどういう意味でし
Word(ワード)
-
7
実行時エラー 438になった時の対処法を教えて下さい。
Visual Basic(VBA)
-
8
OUTLOOK ハイパーリンク返信時に半角が全角になってしまう
Outlook(アウトルック)
-
9
ACCESS VBA でのエラー解決の根拠がわかりません エラー「イベントプロパティに指定した式・・
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
ローマ字打ちからひらがな打ち...
-
ァ→ア (アクセス)
-
Enterキー左横上のキーの小さい...
-
ハイパーリンクの中の半角カタ...
-
shifキーを押しながらの半角英...
-
「”」と対になる「チョンチョン...
-
「トゥ」をローマ字で打ちたい...
-
ローマ字入力のキーボードで最...
-
小さい「ウ」ってキーボードで...
-
ウィンドウズパソコンを立ち上...
-
常にローマ字日本語入力にする...
-
プーリーのキーが外れない
-
exp(13.4)を関数電卓で計算する...
-
「(アクサングラーブ)キー」と...
-
入力してしまったローマ字をか...
-
PgDn、PgUpの設定が急に変わっ...
-
エクセルで複数行に散らばった...
-
ブラインドタッチができるよう...
-
=を縦にした キーボードの入力...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カタカナを小文字から大文字に...
-
ハイパーリンクの中の半角カタ...
-
ァ→ア (アクセス)
-
Enterキー左横上のキーの小さい...
-
ATOKの入力がおかしくなること...
-
半角カタカナがVBAだと全角...
-
ATOK ローマ字入力モードに一発...
-
エクセル:全角→半角の自動変換...
-
文字を打つときに文字に下線が...
-
WindowsのATOK (Passport: 現20...
-
エクセルでひらがな全角~カナ...
-
特打ヒーローズ名探偵コナン ...
-
日本語入力On/Offを音などで知...
-
select case 大文字小文字を...
-
ファイル名を半角大文字にする...
-
左上の半角/全角/漢字キーが利...
-
日本語入力に固定したい
-
Photoshopでローマ字が打てなく...
-
文字変換でなかなかひらがなに...
-
フリガナをふりがなに変換でき...
おすすめ情報