重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
よろしければ相談に乗っていただければ幸いです。

タイトル通り、同棲して数か月目の彼氏のクレジットカードを使って、
勝手に買い物をしてしまいました。

金額は7000円ほどで、書籍と化粧品です。
以前にも、カードしか使えないサイトで買い物をしたとき、彼のカードで立て替えてもらいその場で現金を渡す、ということをしたことがあるのですが、
今回のように、完全に内緒で買い物をしてしまったのは初めてでした。

先ほど、注文した品が届き、恥ずかしさと罪悪感で胸がいっぱいです。
今、学生で、訳あって実家と縁を切り、彼の家(一人暮らし)に身を寄せています。
彼には、こんな自分には申し訳ないというくらい、日々本当に大切にしてもらっていて、
感謝の言葉がありません。
それなのに、一時の気の迷いから、やってはいけないことをしてしまいました。

彼が帰ってきてから謝罪と代金の支払いの約束(持ち金がゼロに近いので、今から日払いの仕事を探して速攻払うつもりです)をするつもりです。

その後、罪を償うには、どうしていいかわかりません。
同じ過ちを二度とせず、折に触れて罪悪感に苦しみながら同棲を続けたほうがいいのか、
それとも、彼の幸せを思って自分から別れを切り出したほうがいいのか。

彼のまごころに対して、こんな仕打ちで報いてしまった自分が本当に情けなく、消えてしまいたいです。
今、ちょっと混乱してしまっているので、冷静なご助言や、お叱りをいただけると幸いです。
どうかお願いします。

A 回答 (6件)

まず、彼氏との関係にもよりますが、結婚もしていないのに彼氏のクレジットカードで貴方が自由に使えるって状況が理解出来ません。


あと、貴方は欲しいモノがあると自分にお金が無くても手に入れたい人なんですかね?
もしそうだとしたら気をつけたほうがいいですよ、自分が所有するカードを持った時についお買い物をしてしまい、挙げ句の果てに自己破産ってことにもなりかねませんから。
欲しいモノがある、買おうと思った時には必ず手元に現金がある! コレが前提です。それを確認してからカードでお買い物をするようにしましょう。
働かない、お金も無いのに物を欲しがらない事です・・甘えてますよ、あなた!

今回はまずは彼氏には正直に話をして謝ることが先決です、そして貴方も例え夫婦であろうとも旦那のお金で欲しいモノを買おうと言う感覚は持たず自立する様に努めればよいかと思います。
ちなみに私は結婚して30年、旦那さんに欲しいものを買って貰った事はありません、自分が働いたお金で欲しいものは買いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告、本当にありがとうございます。
ご結婚されて30年という大先輩の方からのお言葉に、襟が正される思いがしました。

何もかもおっしゃる通りです。
自分でカードを作るようになってからも気を付けるようにします。

話はそれますが、fazzydog様が、30年もの長い時間を同じ方と連れ添われていらっしゃることに、
心から尊敬の念を抱きます。

彼に謝罪するとともに、自立・自律した大人になるよう心を入れ替えようと強く思いました。

改めて、ご回答本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/28 14:20

彼に先を託してみてはいかがですか



とりあえず、これからは二度と誰に対しても、そのような事はしない事です

実際に犯罪になりますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

その通りだと思いました。
彼がどのような対応をするかはわかりませんが、警察に連れて行かれてもおかしくない行為でした。
二度とこのようなことをしないようにします。

お礼日時:2012/12/28 14:05

良くない事をしましたね。


まずはちゃんと謝罪しましょう。

>彼の幸せを思って自分から別れを切り出したほうがいいのか
とおっしゃいますが、質問者様と別れる事が幸せかどうかは彼が決める事です。
おそらく彼は今質問者様と別れる事が幸せではないと思います。
このまま別れたら、単に自身の罪から逃げただけになってしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

「質問者様と別れる事が幸せかどうかは彼が決める事」、
「このまま別れたら、単に自身の罪から逃げただけ」、
その通りだと思いました。

彼に話して謝罪したのち、今後のことを話し合おうと思います。

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/28 14:03

素直に全部はなして謝りましょう。


きっと彼は許してくれると思います。
遊びとか贅沢品を買ったわけじゃ無いからね。あなたが無一文なのも承知でしょうし・・・
仕事のことも彼に相談してからですよ。

でも、これからは彼に相談して彼に買ってもらいましょう。
あとでお金を返すかどうかは別にして。
たとえ家族であっても、他人名義のカードを使うのは犯罪ですから。
彼が悲しむだけです。

罪と言うほどの事では無いですよ。ちょっと魔が差しただけ。
なので、別れるとかそういうのは言わない方が良い。
もし、悪いと思うなら、その分彼に尽くせば良いです。
温かい料理と、心からの笑顔。それが彼にとっての最高の一品です。

自分に正直に、彼にも正直に、それがあなたに今必要な事だと思います。
家庭の事情はわかんないけど。自分をごまかすことだけは辞めましょう。
彼といたいのでしょ?離れたくないのでしょ?
なら、そのままで良い。
背伸びせず、あなたはあなたらしく、堂々と生きれば良いのです。
彼に幸せにしてもらうのも、彼を幸せにするのも、あなた次第ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
優しいお言葉に、涙が出そうになりました。
特に、彼が悲しむだけという言葉にはっとしました。
本当にその通りだと思います。

正直に話して、謝罪したのち、今後のことは彼の意見を聞こうと思います。
kadakun1さまをはじめ、皆様からたくさんご回答いただいたのを読んで、あらためて、
自分が情けなさに胸が痛いです。

ひとまず、夕食を作りながら彼の帰りを待とうと思います。

ご助言ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/28 13:57

うーんなんていうか一度状況を整理しましょう。



買ったものは化粧品と書籍・・・
気になるところは1つ
「何故 彼のクレジットカードで買ったのか?」です

彼と質問主さんの金銭のルールや
現在の生活費等の捻出の仕方、質問主さんがどういう金銭状況かは分かりませんが。
一緒に暮らしているならなんらかのルールがあるのでしょう。

で、例えば質問主さんが現在収入が無くて
でも買い物がしたい、欲しいものがある時に彼が「いいよおれのクレジットカードで買って」なんて言う「契約」があるならまぁセーフといえます。
ただまぁそれでも一言了承をいれるべきだと思いますが。

しかしそういった契約も無く
例えばAmazonとか既にクレジットカード情報が入力されているようなネットショップで勝手に買い物したらそれは「ドロボウ」です。
しかも書籍と化粧品。急ぎの支払いのものでも無いですよね。
彼が帰ってきてから了承を取ってからでも良かったのです。

最終的には彼の判断にまかせてみては?
激怒する人も居るかもしれませんが「今度から辞めてね」で住む人もいます。

質問主さん自身は「二度と」そんな事しないためのルール
(例えばお金が無い時にネットショップを見ない 等)を設けるべきかな と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。大変参考になりました。

fuefue12さんがおっしゃるような「ドロボウ」行為をしてしまいました。
とても恥ずかしく、消えてしまいたい気持ちです。
自分がしたことを話し、謝罪したのち、彼に判断をゆだねようと思います。
私のための「ルール」も、作って絶対に守っていこうと思います。
ご助言ありがとうございます。

実は、ここ数か月、同棲するにあたっての生活費、食費のルールを特に決めていませんでした。
(気づいたほうが買おうね、という感じにしており、
私がだいたい日々の生活用品、食費を払っています。
彼は外出した時のデート代や、時折ぽんと高価なプレゼントを買ってくれていたりしました。)

もし彼が私をゆるし、今後も同棲を続けてくれそうなようでしたら、
金銭に関するルールを、一度きちんと話し合おうと思います。

お礼日時:2012/12/28 13:52

それは彼に謝ってから、彼と話し合うことでしょう。


彼がどう考え、どういう態度を取るかは彼以外には分かりませんから。

仮にあなたが「罪悪感に苦しみながら同棲を続けよう」と考えたって、彼がもう嫌だと言ったら仕方ないでしょうし、逆に、あなたが「別れます」と言っても、彼が止めるかもしれませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早急なご回答、参考になりました。
正直に誤り、自分の気持ちを素直に伝えようと思います。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2012/12/28 13:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!