電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ガチャガチャで「クサマダラコビトの抜け殻」がでました。
(こびとづかん グッズコレクション(2) シリーズ)


プラスチックのフレームに、輪ゴムで、五円玉のようなものが取り付けてあります。どのように遊ぶものなのでしょうか? 理解すればよいものなのでしょうか?
子供が悩んでいるので、この場を借りて質問させていただきました。

「ガチャガチャで「クサマダラコビトの抜け殻」の質問画像

A 回答 (2件)

質問文の写真から判断して、むか~し昔に駄菓子屋で扱っていたような


「いたずらグッズ」の1つと思われます。

仕込みとして、五円玉部分のゴムを目一杯巻いておいて左の封筒型ケースに巻き戻らないように仕舞っておく。
適当な犠牲者(笑)になんのかんの言ってケースを開けさせる(or指を入れる)ように仕向ける。
彼がケースを開けてくれたら幸い、仕込んでおいたゴムが巻き戻ってケースがブルブル振動。
彼はドッキリ、こっちはスッキリ。
今の子供がひっかかるとは思えないですが・・・・

そんなもんです。昔は板ガムのパッケージに偽装したばね仕掛けで指をパッチン、なんてのもありました(ばねが強力すぎて怪我寸前、なんてことも)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
実際やってみると、そのとおり、びっくりしますね。
子供も納得し、喜んでいます。
また、遊ぶ際にはトラブルにならないよう、注意したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 16:02

ちょっとまずそうな気がしたので、回答No.1に追記します。



この手のいたずらグッズは、私自身がハメられたりハメたり見破ったりしていた昭和の頃ならともかく、今使うと相手によっては友達関係を破綻させたり親が出てきて余計なトラブルを誘発しかねないので(お子さんが未就学児なら尚更)
使用には十分注意、というか使用しないほうが望ましいです。

※ なぜガチャに入っているのか、と言えばこびとづかんのイメージする「昭和レトロ」を表現するアイテムとして=本来はそのあたりを理解できる大人が対象のガチャであるという回答になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!