dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Yahooオークションの最低落札価格という設定を誤って利用してしまいました。
すぐさまその出品はとりやめ、入札者はだれもいなかったのですが
この際にも10500円というシステム使用料はかかるのでしょうか?

また現在オークションシステムの利用明細を見た所

ご利用金額 105.00円
ご請求金額 105円


合計ご請求金額(税込) 105円

となっておりました、これは結局、10500円ではなく105円だけ払えばいいという事なのでしょうか?
お早い、回答をお願いします。

A 回答 (4件)

>ご利用金額 105.00円



この質問分は、自分で入力したのだから、この時点で気付くようなもんですが・・・。

105点00円です・・・つまり105円ということ。(小数点、コンマ、ピリオドとも言う)

1万5百円なら・・・10,500円・・・この場合は「カンマ」です。

千円・・・1,000円
百万円・・・1,000,000円・・・ミリオン(ミリオンセラー)、ミリオネア(百万長者)
10億円・・・1,000,000,000円・・・ビリオン

つまり「105.00円」の読み間違いです。
    • good
    • 1

最低落札価格の設定は、1回につき105円です。


オークションをキャンセルした場合でも、払い戻されません。

ヘルプ>商品情報入力(3) オプション設定(および手数料)
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/auct/sell/sell-2 …

こちらにも、「105.00円」とあります。
これは、「ひゃくご、てん、ぜろぜろ 円」と書いてあるんです。15,000円ではありません。

何でこんな書き方になっているかというと、他に31.50円(さんじゅういち、てん、ご・ぜろ円)など、小数点のついた手数料設定があるため、表記を合わせているだけなのです。

手数料計算は、まず小数点以下まで加えて合計金額を出したあと、小数点以下は切り捨てて請求金額となります。

ですので、現時点では、入札者のないオークションキャンセルは無料、ただし最低落札価格設定1回分、105円は請求予定、ということになっています。
そのまま何も出品しなければ、105円が請求されるのみですよ。
    • good
    • 0

請求額が105円なんだから、105円だけ支払えばよいでしょう



あと、あなたが10500円と勝手に思い込んでいませんか?

あなたの書込だと、
ご利用金額 105.00 ってなっていますよ
小数第二位まで表記されているように見えますよ
    • good
    • 0

システム使用料は5.25%ですし落札されなければ


かかりませんので違います
出品手数料だと思われます
1個につき10.5円ですので100個出品したのでは?

http://help.yahoo.co.jp/auct/fee/fee-12.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!