重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

EXCELのあるセルの文字を自動的にプログラムか何かでコピーペーストしないで、WORDの表の一部分に転記する方法はありますか?
理由としてはEXCELの文字をWORDに転記する際に入力間違いをしてしまうので(短い数字なので、コピーペーストしないで手入力の方が早い)、自動的に転記したいという訳です。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

リンク貼り付けは、いかがでしょうか?


http://hamachan.info/word/rinku.html
    • good
    • 0

> EXCELのあるセルの文字を自動的にプログラムか何かでコピーペーストしないで、WORDの表の一部分に転記する方法はありますか?



Excelの表にもよりますが、・・・(限定されます。)

Wordの表のセルに「差し込みフィールド」を入力しておいて、Excelのデータを差し込む方法もあります。

「宛名ラベルの作成」
http://kokoro.kir.jp/word/address-label.html
    • good
    • 0

>WORDの表の一部分に転記する



ご質問の直接の回答としては、「セル1個を」コピーし、ワードの既存の表のマス目の中に形式を選んで貼り付けの「テキスト」を選び「リンク貼り付け」するような方法になります。

ご質問に書かれているように表の一部じゃなく表そのものにしていいのなら、言い換えるとワードで作成している表の体裁そのものをエクセル上から丸ごと持ってくれば良いように作れるなら、エクセルで作った表を丸ごとリンク貼り付けても出来ます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!