dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

WindowsPCでメディアプレーヤを使用して動画を再生し続けているのですが、PCが立ち上がり続けていると問題があるので一定期間が再起動するようにしたいと思っています。
その場合にOSが再起動する都度、メディアプレーヤーが立ち上がり動画が再生できるようにしたいと思いバッチファイルを作成しました。
なんとか再生する事は出来たのですが、全画面表示にうまくなりません。
まったくならない訳ではなく数回に一回は全画面表示できます。
たぶん予想ですが起動のタイミングで全画面表示のコマンドが認識されたり、されなかったりのような気がします。
何か解決策はありますか?

作ったコマンドは以下の通りです。

start wmplayer.exe /fullscreen /play "d:\test1.wmv"

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

path通っているのならstartは不要なのでは?


/play パラメータも不要なのでは?
---
下記のコマンドでのバッチでは動作しないのでしょうか?
wmplayer.exe "d:\test1.wmv" /fullscreen
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
結局操作情報を記憶するフリーソフトを利用しました。

お礼日時:2013/05/02 19:08

「PCが立ち上がり続けていると問題があるので」というのは、どのような問題なのでしょうか?内容によっては実は問題ではないということもありそうですけど。

この回答への補足

PCが問題というかライブカメラの映像を表示しているのですが、メディアプレーヤーがだいたい3日くらいで映像を表示しなくなっちゃうんです。

補足日時:2013/01/09 11:51
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!