dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

少し前に知り合った男性がいます。
彼には夢(仕事)があり、その夢を応援するお客さんもいます。
私はお客さん側ではなく、関係者側にいます。ですが、仕事に関わることはありません。

たまたまイベントの打ち上げで一緒になり、帰りに自宅が近いことがわかり
二人で帰りました。
初対面にも関わらず、以前から知っているような感じで打ち上げの時には話さなかった事や、
夢(仕事)に対する本音などを話しました。
お客さんに話せるような内容ではなかったです。

話の流れで付き合っていた彼女の話や、いまやっていること(夢)しか考えられないから
彼女とか考えられないと。
彼も自分から好きになった人としか付き合わないと。
私も同じ考えなのでわかる反面切ないです。

また、いま上手くいきはじめていて、頑張りどころなので楽しくて仕方ないようです。
邪魔したくないですし、応援しています。

その後、彼の応援に行き何度か会っています。
一緒に帰れるか聞いた時は、いいよと一緒に帰って聞いたら連絡先も教えてくれています。

彼の仕事仲間や関係者(私にとってもプライベートの友人)も自宅が近く一緒に帰っていることは
知っています。

彼の仕事に関してのメールを送ると返信は来るのですが、その他の内容だと一切来ません。
切ないですが、返信はないものとして送っています。数回程度です。

ですが、会ったときは気まずい雰囲気はまったくなく、その時を楽しく話しています。
お客さんの邪魔にならにようサクっと話して、帰ることもあります。

今はこのような感じですが、どのように距離をとったら良いでしょうか?
私は好きでいて良いでしょうか?

長文ですみません。アドバイス頂きたいです。
お願いします。

A 回答 (4件)

おじさんです。




>好きになったら迷惑ですか?

こういうタイトルですが、貴女がこの男性を好きになるのは
自由だと思いますよ。
自分の気持ちなのですから。
人が人に恋する気持ちなど、そのかたのものですので
他人がどうこういえるものではないです。
湧き上がる好きという気持ちは、セーブなどできるものでは
ないものですのでね。

ただ、人が人を好きになった場合、相手も自分を好きになって
くれる恋と、報われない恋とに分かれると思うのですね。

>いまやっていること(夢)しか考えられないから
彼女とか考えられないと。

>彼の仕事に関してのメールを送ると返信は来るのですが、
その他の内容だと一切来ません。

こういう状況だと、彼は仕事と夢に向かって邁進をしている
スタンスですね。
貴女の立場からすると、客観的にみれば状況的には厳しいと思います。

こういう場合、貴女にとり報われる恋を目指すのであれば
長期戦を覚悟をしなければならないと思います。
すぐに結果を出すものではないと思いますよ。

貴女が長期にわたり、彼に対し応援する立場を貫いているうちに
彼が貴女のことを、俺を常に変わることなく応援してくれて、いい女だなと
そう思うようになれば、ひとりの女性として、みてくれる場合も可能性としては
あると思います。

または、応援をしてくれる女性であるけど、あくまで自分を応援を
してくれる女性だと、その域を脱しないかもしれない。

人に恋をする場合は、自分のほうに振り向いて、振り向いてと
思うと、割合に成就しないものですよね。
自分、自分がと出てしまうからね。

案外、相手のためによかれと、邪心を捨て応援する立場に徹していると
人の気持ちって動くものですよ。
片想いの場合はね。

こういう回答です。

そうだ、それからね、女性は特にですが、ちょっと良くされたりすると
これって私に気があるのとか、早とちりしがちですが、一喜一憂することなく
おうえんする立場に徹することです。

だって、彼は繰り返しになりますが、現在は

>いまやっていること(夢)しか考えられないから
彼女とか考えられないと。

>>彼の仕事に関してのメールを送ると返信は来るのですが、
その他の内容だと一切来ません。

このスタンスなのですから。
持久戦でいきましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
長期戦を覚悟します。
彼が夢中になっている姿は輝いてみえます。叶えてほしいです。
見透かされているような感じでした。一喜一憂してしまいがちです…。
気長に焦らず楽しく応援したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 00:12

私見です。

お相手の男性は間違いなく貴方の気持ちを察してますね。そして、話にもあるように今は仕事で恋愛は考えていないようです。待つしかありませんが、いきなりお付き合いが始まる可能性も高いので、ここはグッとこらえて常に存在感を維持し、様子を見ることをおすすめします。焦って結果を急ぐと危険かもしれません。私の場合、想いをガマンしている女性だと知ってしまうと自己洗脳されて好きになりたくなります。応援してます!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
気持ちに気づかれているのでしょうか。。
いきなりということもあるのでしょうか。。
焦らずに邪魔にならないよう、応援していきたいと思います。
心強いお言葉ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/09 00:21

好きになっていけないルールなどはありません。



好きになっていいに決まっているじゃないですか?

ただし、あなたの立場次第で周囲には漏らしていい場合といけない場合とがあります。
(極論ですが、相手が結婚していても、相手に決して伝えず片思いのままであれば自由です。ただし、メールのやり取りは相手の家庭環境を揺るがす危険性があるのでやらないことがマナーですよね。)

職場とは無関係の親しい友人に「好きなひとができた」というのは構わないと思いますが、職場関係に他言すると相手が迷惑を蒙る場合もあると思います。その人の社会的な立場というものがありますから。

基本的に職場関係の恋愛というのは、秘密にするのがルールだと思います(古いでしょうか?(笑))
正面切ってプロポーズされた場合は別です。ただし、相手との結婚の意思がない限り、どちらか片方が職場を去らなければならないことも往々にしてあると思います。

相手を好きでも何とも思わなくても、職場というのは噂が好きですし足の引っ張り合いも往々にしてあります。それをよく御承知の上でのことだとは思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私の説明不足でした。
関係者といっても、まったく仕事には関わっていません。
身内みたいな感じです。
彼のマイナスになるようなことはしません。邪魔にならないよう、目立たないよう応援するだけです。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 00:16

好きでいていいと思います。



付き合う付き合わないは別として、
好きだから、そっと見守りサポートする…
それが今は一番良いんじゃないですかね。

そして、今の頑張りどころが一段落してすこし彼が落ち着いてから
『好き』という気持ちをあなたが伝えたかったら伝えたら良いと思います。

そして気持ちを伝えるとき
多分、そこまで夢に向かって頑張ってる人なら
『付き合って欲しいです』とか『ずっとずっと一緒にいたいです』とか
伝えると負担になりかねないので
『好きだからあなたの夢を応援したいと思ってる』
くらいにして、なるべく重荷にならない告白の仕方がベストだと思います。

『彼が好きだから!』と
とにかく自分優先に考える方が多い中、
私は、あなたのような奥ゆかしい女性は
すごく素敵な女性のように思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
今はそっと見守って、彼が落ち着いた頃にまた考えたいと思います。
負担にならないように。心得ておきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/09 00:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!