
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>サワークリームって賞味期限も短いし
的外れかも知れませんが、賞味期限内に使いきれない場合は冷凍保存ができますので、次回の煮込み料理に使うというのも手です。
ちなみに生クリームやチーズも冷凍保存できます。
No.3
- 回答日時:
サワークリームってのは
生クリームを乳酸発酵させた物です
ヨーグルトは
牛乳を乳酸発酵させた物です
乳脂肪の量が違うので、味は違いますが
ほぼ似たような物なのです
つまり
コクの強いヨーグルトだと思えば良いのです
サワークリームが無ければ、ヨーグルトを入れれば良いのです
コクを出したいなら、バター(乳脂肪)を入れるのも良いでしょう
No.2
- 回答日時:
サワークリームって日本ではポピュラーではありませんが、外国では色々使われているようです♪
・そのままフライドポテトや野菜スティック、クラッカーなどのディップとして
・ソースやドレッシングの酸味・隠し味(?)として
お菓子作りには重宝しますね。私が一番よく使うのがチーズケーキです。入れるとより美味しくなる気がします^0^
今後のために・・・買って余らせてしまうともったいないので、作るといいかもしれないですよ。慣れたら使いたい分量作ればいいですしね。
■サワークリームの作り方
【用意するもの】
生クリーム500ml・プレーンヨーグルト大さじ4・保存容器
※保存用の容器は必ず清潔なものを使ってください。熱湯で消毒しておくとベター。除菌タイプの洗剤で洗ったものでもOK!
【作り方】
(1)生クリームを人肌の温度に温めます。
(2)生クリームの中にプレーンヨーグルトを入れ、よく交ぜます。
(3)保存容器に入れ、室温で半日ほど置きます。
(4)固まったら冷蔵庫に入れ、丸1日熟成させたら出来上がりです。
ありがとうございます。
>お菓子作りには重宝しますね。私が一番よく使うのがチーズケーキです。
クリームチーズの代わりにサワークリームを使っても美味しそうですね。
>■サワークリームの作り方
今までサワークリームの代用として 単にヨーグルトと生クリームを混ぜていましたが、こうして少し手間をかけると サワークリームになるんですね。
でも、生クリームもそんなに日持ちしませんからね。
No.1
- 回答日時:
要は濃厚なヨーグルトなので、ちょっと酸っぱめですが甘いフルーツソースをかけてそのまま食べてもよいと思います。
シチューやボルシチなど具だくさんなもの以外にも、スプーンで一口大に丸く整えたものを、ポタージュスープの浮き身としても見た目がよくおいしいものです。
また、ドイツ料理によく使われる印象があります。
本式のジャーマンポテトは、日本で作り方が伝わっているジャーマンポテトと全く別の料理でしたが、ザワークラウトとサワークリームがたっぷり添えられていて、混ぜながら食べるものでした。とってもおいしかったです。日本式ジャーマンポテトにもサワークリームは合うのではないかと思います。
ありがとうございます。
>要は濃厚なヨーグルトなので、ちょっと酸っぱめですが甘いフルーツソースをかけてそのまま食べてもよいと思います。
クリームチーズにフルーツソースって合いますので、サワークリームでもいけそうですね。
>日本式ジャーマンポテトにもサワークリームは合うのではないかと思います。
試してみる価値はあるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
カレーのルーが余っているが、...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
子供とピザを作ります
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
カレーの作り方
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
クリームシチューは米のご飯で...
-
生春巻きを作られる方に質問です。
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
晩飯はなんですか?
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
ハンバーグとメンチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの作り方
-
イギリス料理
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
子供とピザを作ります
-
麻婆春雨って夕食のために
-
晩飯はなんですか?
-
子供が、うどんを手作りしました
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
もつ煮込み
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
他人に料理の写真を見せる心理...
おすすめ情報