dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は1月10日、110番の日です。
困ったことに110番に「ゴキブリが出た~」と電話する人がいるようです。

「ゴキブリが出た~」と電話がかかってきました。返答を一言お願いします!!

どこに電話がかかってきたかの設定はみなさまにおまかせします。

A 回答 (12件中11~12件)

ゴキブリは人に攻撃してきたりはしません。



単に見た目が気味が悪いだけです。ヤスデ、ムカデのように刺したりしません。

これは私の体験ですが、深夜、巨大なクマバチがものすごい羽音をたてて窓から入ってきたことがあり、
壁に停まっている間に、恐ろしくて110番したことがあります。相手にされませんでした。私がクマバチに刺されて重篤な状態に陥ったならば、後悔するでしょう。

日中ならば、市役所に電話し、どのあたりに巣があるのか、確認し、駆除業者を紹介してもらうか、考えますが、とっさにとても怖く、110番しました。

しかしゴキブリならば、手近に殺虫剤がなければ、私は、足で踏んづけて殺します。足はよく洗います。スリッパでも同様。

そもそもゴキブリは何も攻撃してこない平和な昆虫ですが時として赤痢の媒体になります。

ゴキブリごときで騒ぐのは沖縄の方に失礼です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ゴキブリごときで騒ぐのは沖縄の方に失礼です。

あはは^^;私も沖縄に住んでいたことがあります。
まぁそれはそれはデカイゴキブリさんでしたよ。
私のお腹に飛んできてとても怖かったです。

>しかしゴキブリならば、手近に殺虫剤がなければ、私は、足で踏んづけて殺します。足はよく洗います。スリッパでも同様。

自分で退治できるのですね。私は潰すなんて絶対に無理です。
今はいろんなタイプの殺虫剤がありますから、それを用意して置きたいですね。

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/10 21:50

それがどうしたの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にそうですね!
電話に出た警察の方もそう返事したいのが本音でしょうね。

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2013/01/10 21:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!