dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これまでの人生経験や仕事から、色んな人に出会い見てくると、

あることで共通する人たちに、偏った傾向があるということに気付くと思います。
みなさん、いくつかそういったものをお持ちではないでしょうか。

こういった人は、大概こうである。

それは、相手への用心や備え、逆に配慮する準備にもなると思います。
(もちろん外れることもあるでしょうけど)
例えば、店舗で働いてる人で、万引きする人を見抜く人もいます。

そういった、こういう人は大概こうである。というものをお持ちでしたら教えてください。

A 回答 (3件)

おはようございます。


そうですね、大概お喋りな方は、寂しがり屋な
傾向のように思います。
私の周りにも良く喋る女性が一人います。
本当に、誰にでも話し、話し出したら止まりません。
そんな彼女が一人でポツンと座ってました。
どこか凄く寂しい表情で、いつもとはまったく違った表情
でした。
きっと彼女は、誰かと話すことで、自分を奮い立たせ、自分の
テンションをコントロールしていると思いました。
まぁそのところで、寂しさを紛らわしていたと思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その角度からの視点、取り入れてみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/11 13:13

目立ちたがる人間は大概異性からの注目を浴びたいと願っている気がします!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/11 20:09

利用者は、大概ヒマ人である。

この回答への補足

単なる予想ではなく、ある程度の実態を見て感じる事です。

補足日時:2013/01/11 12:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。
ちなみに私は忙しいからこそ手軽な息抜きをする人もいるだろうと思ってます。

お礼日時:2013/01/11 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!