
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
浦東空港の公式サイトの長距離バス時刻表に南京行きの記載は無いので、今は無いと思います。
(中国のことなので「思います」)としておきます。基本的には一度市内に出てから南京行きの交通機関へ乗り継ぎですが、市内まで出るなら高速鉄道が普通でしょう。
上海から南京への高速鉄道は上海駅と上海虹橋駅の二駅からそれぞれ出ています。実は上海~南京には2つの高速鉄道が並走しているのですが、南京が終点の短距離線の列車は上海駅・上海虹橋駅~南京駅、北京まで延びる長距離線の列車は上海虹橋~南京南での利用になります。
ただ日本のように名前による区別は無く、どちらも時速300キロの高速列車であることを示すG~次の列車番号が付いてるだけです。列車自体も基本的には同じです。
浦東空港からのアクセスや駅の状況を考えると虹橋駅利用がいいでしょう。浦東からは虹橋空港行きの機場1線(空港バス)に乗れば虹橋駅へ行けます。(虹橋空港と虹橋駅は隣り合っています)
虹橋空港に着いたら切符購入です。高速鉄道は列車本数も座席数も潤沢な上に値段も高めなので、連休でも直後の切符が買えることが多いです。売り切れという心配はしなくていいです。
基本的に「英語対応」と書かれた窓口以外は中国語しか通じません。日本人なら紙に書いたほうがわかりやすいですね。
「今天 G~次 上海虹橋~南京 一等座 2張」
これ「今日のG~次、南京まで 一等座2枚」ということになります。具体的な列車番号が確認できなかったら「最早(一番早い)」とでも書けばいいです。高速列車の座席の種類は一等座・二等座が基本ですが、使用車両によっては特等座や商務座といった席もあります。ただ南京までの短時間利用なら、それらは金の無駄遣いですね。
帰りの日にちや時間も大体決まっているなら、同時に買ったほうが手間が省けます。
※中国の国内列車は全て切符実名制(切符に身分証番号を入力)が導入されており、切符購入時には乗る人全員のパスポートが必要です。また実名制改札が行われている可能性が高いので、切符購入後、セキュリティーチェックのあたりで切符と身分証の照合が行われます。
なお高速鉄道には自動券売機があって便利だったのですが、切符実名制導入により外国人は利用できなくなりました。(中国人の身分証にしか対応していないため)
No.2
- 回答日時:
浦東空港内から南京へ直で行けるバスはないはずです
バスで行くなら空港から上海駅行きのリムジンバスに乗り
上海駅から南に10分ぐらい歩くとバスターミナルがあるので
そこから南京行きのバスに乗ると良いと思います
ここだと一時間に一本出てるみたいなんで、あらかじめ
バスのキップを手配しとかなくても何とか乗れるかな
それか虹橋から新幹線で
浦東空港からバスで虹橋空港行きのバスに乗ると虹橋駅に行けます
虹橋駅から新幹線だと乗ってる時間は短いけど
なんだかんだでトータルの時間は余り変わらないという結果に
電車の方が広いんで疲れないですけどね
電車の本数が多いですが購入とか不慣れであれば
キップを手配してくれる旅行会社のサイトがいくつかありますから
そこで相談すると良いでしょう
日本国内の旅行業者で手配すると手数料高いみたいなんで
その辺は財布と相談してください
No.1
- 回答日時:
データがちょっと古く2008年のものですが、南京行きもあるみたいです。
ただ、2012年のもので確認したほうがいいとは思います。
「上海浦東国際空港長途客運站」をコピペして出てきたサイトを調べてみてください。
列車は切符が買えるかどうか…。その日の乗りたい列車の切符が残っているかどうかは、運です。
切符を買うには「南京 最速 最早 2張」と書いた紙を窓口で見せればよいかと。
他のルートとしては、上海駅まで行って、そこにも長途巴士客運站があるので、そこからバスに乗るとか。いずれにしても、中国のバスに5時間も乗るのは、私なら避けたいです。2時間でもいいかげんおしりが痛かった。私なら列車の切符が買えることに賭けます。
他の方の回答も待ってくださいね。それから「地球の歩き方」というサイトで質問すれば、正確な回答が得られると思いますよ。旅行専門のサイトなので。
参考URL:http://www.nicchu.co.jp/inquiry_fm/htl_news2012/ …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 至急お願いします! 東葉高速鉄道 飯山満駅から新浦安駅まで通勤定期を購入したいです。 西船橋駅から新 3 2023/04/01 23:57
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 中国・四国 山陰方面の旅行について教えてください。 4 2023/03/16 08:07
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
- 電車・路線・地下鉄 この4月より、横浜~東京のJRのSuica定期券(経由は東海道線)で通勤する事になりましたが、この定 17 2023/04/08 13:14
- 歴史学 日本軍と戦った中国側の資料に南京事件はどう書かれているか? 何応欽上将著、呉相湘編、第一版は1948 2 2022/06/14 20:22
- 関西 大阪駅の中央口からマルビル前 3 2023/04/09 16:01
- 東海 往復時間に大半を取られる旅行はしますか? 10 2022/07/10 19:54
- その他(国内) 北九州市と川崎市はどちらが都会ですか。 9 2022/10/10 12:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インドのクシナガラに行くため...
-
北京西から九龍までの列車について
-
韓国のレストランでの注文について
-
上海のユースホステルはどこに...
-
スワロフスキーを大量に販売し...
-
ソウルと台北、どちらの方がよ...
-
関釜フェリーは日本人の利用者...
-
都会順に
-
韓国免税店と日本のクリアラン...
-
来年に、福岡から中国の重慶に...
-
海外格安航空券の見つけ方
-
プサンでスイーツ?大丈夫ですか。
-
先日韓国のthe North Faceで買...
-
身振り手振りで初めての海外旅...
-
中国へ旅行
-
上海のレストランで飲むビール...
-
足の不自由な人の韓国旅行
-
ソウルの釣具屋を教えてください。
-
乗り継ぎの場合入国カードの搭...
-
釜山にフェリーで3歳児を連れて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女一人旅に適した場所(中国)...
-
浦東空港から南京までの交通手段
-
北京-上海間の寝台列車利用時の...
-
上海から広東省深セン市まで移...
-
中国新幹線 持込荷物について
-
ドイツの夜行列車
-
南京に女性1人で旅行は危険です...
-
上海から海南島までの事を教え...
-
上海から蘇州駅に新幹線で行こ...
-
中国旅行を考えてます(一人旅)
-
韓国 平澤へ行くには
-
長春からハルビンまでの移動方法
-
上海(虹橋)→杭州の高鉄チケット...
-
ハルビンから延辺朝鮮族自治州...
-
台湾「端芳駅」から平渓線「十...
-
瀋陽→長春への鉄道での移動
-
八達嶺長城のコースター
-
敦煌への行き方のアドバイス!
-
上海から南京へ超特急列車で行...
-
中国旅行 心配
おすすめ情報